![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■佐川急便/大手町・丸の内・有楽町地区のグリーン物流構築の一環として電気トラックを導入 |
【佐川急便】大丸有(大手町・丸の内・有楽町)地区のグリーン物流構築の一環として電気トラックを導入(2015/03/13) SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、大丸有(大手町・丸の内・有楽町)地区のグリーン物流構築の一環として、3月1日より電気トラックによる集配業務を開始しました。 佐川急便では、昨年10月1日から「大丸有・神田地区等グリーン物流促進協議会」および「大丸有地区エリア集配実験実行部会」とともに大丸有地区全体の物流コーディネート業務を協同で行っており、エリア内のグリーン物流の構築を検討しております。同協議会からは、かねてより物流事業者各社へ低公害車両への転換促進の要望があり、佐川急便はそれに応え天然ガストラックによる集配業務を行ってきました。 このたび、日産自動車株式会社の商用電気自動車「e-NV200」を同エリア等の天然ガストラック5台と代替し、エリア内のグリーン化を加速させます。e-NV200は従来の1BOX車と比較してもさらに低床であることから、乗降性が良く荷物の積み降しを行いやすいなど良好な作業環境を構築することができ、集配作業の効率化につながると考えております。また、e-NV200車両の後部座席に防災用の電源供給機能があり、緊急時の電源としても活用でき、エリア内のBCP対策にも寄与します。 電気トラック車両 今後も、「大丸有・神田地区等グリーン物流促進協議会」および「大丸有地区エリア集配実験実行部会」と連携し、交通環境等の改善、地球温暖化対策および広域共同集配送事業を軸とする都市内物流対策に総合的に取り組んでいきます。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |