物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■コープみらい/青梅市と「災害時等における生活物資の供給等」に関する協定を締結
青梅市と「見守り支援ネットワーク事業」並びに「災害時等における生活物資の供給等」に関する協定を締結12 月19 日(金)、青梅市役所で協定締結式を開催
 
コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:田井 修司、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、東京都青梅市(市長:竹内 俊夫)と「青梅市見守り支援ネットワーク事業」並びに「災害時等における生活物資の供給等」に関する協定を締結します。協定締結式は、12 月19 日(金)に青梅市役所で行います。青梅市との見守り支援ネットワーク事業に関する協定は、宅配サービスや店舗での業務中に、職員が住民の異変に気付いた場合、救護や行政、地域包括支援センターなどへの連絡など、必要な処置を行う取り組みです。災害時における生活物資等の供給に関する協定は、災害発生時に、青梅市からの要請に対して救援物資調達や物資配送を行います。コープみらいの、高齢者を中心とした地域の見守りに関する協定の締結や自治体の行う見守りネットワークへの参加・登録は、今回の青梅市との協定締結で98 自治体となり、千葉県、埼玉県、東京都の全179自治体の過半数(54%)となります。また災害時支援活動に関する協定は62 自治体と結んでいます。今後も、普段からの見守り活動や災害発生時における支援活動を通じて、地域に密着した事業や活動を広げてまいります。
●「青梅市見守り支援ネットワーク事業」並びに「災害時等における生活物資の供給等」に関する協定締結式 開催概要日時:2014 年 12 月19 日(金)15:00〜16:00会場:青梅市役所 4 階403 会議室(住所:東京都青梅市東青梅1 丁目11 番地の1)出席者:青梅市 市長 竹内 俊夫コープみらい 副理事長 上原 正博
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.