![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三井造船/世界初のエタン焚きME-GI(電子制御式ガスインジェクションディーゼル機関)を受注 |
2014年12月9日世界初のエタン焚きME-GI(電子制御式ガスインジェクションディーゼル機関)を受注 三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は、エタン燃料焚きの電子制御式ガスインジェクションディーゼルエンジン(以下、ME-GI-Ethane)を世界で初めて受注しました。ドイツ船主であるHartmann Schiffahrt及びノルウェー船主であるOcean Yield向けにSinopacific Offshore & Engineering(中国造船所)が建造するLEG(液化エチレンガス)運搬船3隻(36,000立方メートル型、1基1軸)に三井-MAN B&W 7G50ME-C9.5-GI-Ethaneが搭載されます。ME-GIエンジンは熱効率の高い大型2サイクル低速ディーゼルエンジンでありながら、使用燃料として天然ガス(LNG)及び重油の両方を使用できる二元燃料(Dual Fuel)機関です。弊社製造の「ME-GI」はすでに2つのプロジェクトに採用が決まっておりますが、これらのプロジェクトでは、LNG及び重油燃料を使用できる機関仕様となっています。 これに対し、今回受注したME-GI-Ethaneは、燃料としてLNGではなく、エタン及び重油燃料を使用できる機関になります。エタンは重油に比べ、LNGと同様に、環境にやさしい燃料ですが、シェールガスの開発・普及に伴い、その優れた経済性も注目されており、LNG燃料に続き、現在主流である重油に変わる舶用燃料として注目されています。 今後もME-GIの販売・供給実績を積み上げ、環境に優しく経済性にも優れたディーゼル機関をお客様に提供していきます。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |