![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三井住友海上/スマートフォン向け安全運転アプリ、東南アジア各国・地域に展開(8言語表記に対応) |
〜東南アジア各国・地域に展開(8言語表記に対応)〜スマートフォン向け安全運転アプリ「My Safe Drive TM」について MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)の地域持株会社である MSIG Holdings (Asia) Pte. Ltd.(以下、アジア持株会社)は、iOnRoad Ltd.(以下、アイオンロード社※1)と提携し、スマートフォン向け安全運転アプリ「My Safe Drive TM」を共同開発しました。本日以降、東南アジア各国・地域において、順次リリースします。「My Safe Drive TM」は、「車間距離アラート機能」や「安全運転スコア機能」等のさまざまな安全運転サポート機能を有しており、当社の契約者はもちろん、契約者以外の方でもご利用になれます。また、より多くの方にご利用いただき、東南アジア各国・地域における安全運転への意識向上や事故防止にお役立ていただけるよう、業界初となる8言語表記に対応する多言語表示機能※2を搭載しています。三井住友海上では、アジア持株会社および東南アジア各国・地域の現地法人・支店においても、自動車の安全運転啓発・事故防止を積極的にサポートし、東南アジアにおけるリーディングカンパニーとして事故防止活動を推進するとともに、損害保険事業の発展に貢献していきます。※1:アイオンロード社はイスラエルを拠点とするソフトウェア開発会社で、世界最大のオーディオメーカーである米国ハーマンインターナショナル社の子会社です。「My Safe Drive TM」は、同社の安全運転アプリ「iOnRoad TM」の基本機能をベースに開発されました。今後、当社のノウハウも導入し、アップデートしていく予定です。※2:英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、マレー語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、日本語。 1.開発の背景当社は、2012年8月から日本国内のスマートフォン利用者向けサービスとして「スマ保」を提供しており、多くのお客さまからご好評をいただいています。スマートフォン向けアプリを活用した国内の取り組みを、モータリゼーションの進展に伴い自動車事故が増加傾向にある東南アジアへ展開し、事故防止活動を推進します。 2.「My Safe Drive TM」の概要(1)提供開始日 : 2014年12月3日以降、順次(2)対象OS : Android:2.2以降、iOS:7.0以降(3)対象地域 : 本アプリのダウンロードには、東南アジア地域各国および香港のアカウントが必要です。(4)対象者 : 当社のお客さまに限らず、対象地域のどなたでもご利用可能です。注)なお、ダウンロードに際し、各国通貨で5USドル相当額がアイオンロード社から請求されます。当社がキャンペーン等で限定配布するパスワードを使うと無償でご利用になれます。(5)主な機能 : ご利用のスマートフォンに本アプリをダウンロードいただくことにより、以下の機能がご利用になれます※3。 前方走行車との車間距離(または衝突危険までの秒数)のタグ表示、および車間距離が近づいた際のポップアップと音声によるアラート機能? 高速道路等における車線逸脱アラート機能? 速度超過アラート機能、安全運転スコア機能、駐車位置メモリー機能 など※3:本アプリご使用の際は、ご利用のスマートフォンをフロントガラスやダッシュボード等に固定するための車載ホルダー(クレイドル)が別途必要です。 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |