物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■インフォテリア/Handbookのパートナー制度を刷新
インフォテリア、Handbookのパートナー制度を刷新

パートナーモデルを3つに体系化し、普及期に入る企業のタブレット導入・利活用を加速
 
インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、モバイル向けコンテンツ管理(MCM)システム市場において市場シェアNo.1※1を獲得している「Handbook(ハンドブック)」のパートナー制度をリニューアルし、新たに3つの流通・販売モデルに体系化することで、幅広いお客様にHandbookをお届けするチャネルを拡充し、またHandbookの利活用を促進するエコシステムを推進していくことを発表します。当社は、この新パートナー制度を本日2014年12月3日より開始し、企業におけるタブレット導入・利活用をさらに推進していきます。
 インフォテリアでは、これまでは、「Handbook販売パートナー」という単一のパートナー販売モデルを通して、パートナー各社様と共に、Handbookを活用したスマートフォン・タブレットへ向けたソリューションの提案を行ってまいりました。また、当社では、2014年9月より「Handbookソリューションネット」というHandbookに関係するソリューション(製品やサービス)を推進・紹介する活動によって、企業におけるタブレットの導入・利活用の促進に取り組んできました。
 今回、タブレット利活用が企業において普及期に入る中、インフォテリアでは、全国的にHandbookの販売チャネルの強化を行うためパートナー制度枠の拡大、及びHandbookの利活用環境の促進を目的として新たに7社の参加を得て「Handbookセールスパートナー」を新設するとともに、下記の3つのパートナー制度に体系化しました。



パートナー新名称
内容
備考

Handbookトータルパートナー
Handbookの自社のタブレットソリューションの中心として提案から導入、その後のサポートまでをトータルで提供される販売パートナー様
本日時点:21社これまでの「Handbook販売パートナー」を継承

Handbookセールスパートナー
Handbookを自社商材の一つとしてお客様に対してご提案される販売パートナー様
今回新設本日時点:7社(新規参加)

Handbookバリュープラスパートナー
Handbookの利用価値を上げる独自のソリューションをお持ちのパートナー様
本日時点:9社各ソリューションは、「Handbookソリューションネット」に掲載
新設の「Handbookセールスパートナー」の概要

Handbookを販売または提案することのできるインフォテリア公認パートナー
販売目標設定不要
取引形態は、「手数料モデル」「仕入れ販売モデル」から選択可能
営業支援・製品サポートのご提供
共同マーケティング資金のご提供 共同マーケティング企画に応じたマーケティング資金の提供
新生パートナー制度での支援内容の詳細は、以下にてご確認ください。handbook.jp/partners/about_salesまた今回の発表により、Handbookパートナー数は37社(Handbookトータルパートナー:21社、Handbookセールスパートナー7社、Handbookバリュープラスパートナー:9社11サービス/製品)となります。パートナー制度詳細、パートナー様一覧は以下にてご確認下さい。 handbook.jp/partners


「Handbook」について
 Handbookは、モバイルデバイス向け文書管理市場でシェア第1位※1を獲得しているサービスで、700件以上(2014年9月末現在)の企業・団体に導入されています。文書や表計算、プレゼンテーションから画像や音声、動画までのあらゆる電子ファイルをクラウドに保存し、タブレット端末で持ち運んで、指先でめくって表示できるようにするソフトウェアです。一般的なクラウド・ストレージ・サービスやタブレット向けのビューアー・アプリケーションと異なり、閲覧者ごとの配信設定や端末紛失時の情報の漏えいを防ぐための機能、あるいはネットワークに接続できない場所でもファイルを予めダウンロードしておけば表示できる機能など、タブレットをビジネスで活用する上で欠かせない機能が搭載されています。→ Webサイト  handbook.jp/
インフォテリア株式会社について
 1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に4,633社(2014年9月末現在)の企業に導入されています。また、パソコン上のデジタル文書を、クラウド経由でiPhone/iPad/Android/Windows 8などのスマートフォン、タブレットに配信するサービス「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料など、あらゆる業務文書をタブレットで持ち歩くツールのスタンダードとして多くの先進企業や公共機関で採用されています。 → Webサイト  www.infoteria.com/

※1 ITR発行「ITR Market View:エンタープライス・モバイル管理/スマートアプリ開発市場 2014」※ Infoteria およびインフォテリアは、インフォテリア株式会社の商標です。※ Handbookはインフォテリアの登録商標です。※ 本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.