![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本ケミファ/ベトナムに合弁会社(孫会社)を設立 |
子会社によるベトナムにおける合弁会社(孫会社)設立に関するお知らせ 当社は、平成26年12月4日開催の取締役会において、連結子会社(日本薬品工業株式会社)によるベトナムでの合弁会社設立を決議いたしましたので、お知らせいたします。なお、設立予定の合弁会社は、当社の間接保有の子会社(孫会社)となる予定です。 記 1.合弁会社設立の目的グループ全体での生産能力の増強及び製造コストの削減に加えて、事業継続計画(BCP)への対応を図るため、ベトナムの現地製薬会社であるM.S.T Pharm Co Ltd(以下、「MST社」)と合弁会社を設立することといたしました。設立予定の合弁会社は、当初は日本市場向けの医薬品の製造を主事業とし、将来的にはベトナム国内や他のアジア各国への販路拡大を進めていく予定です。日本ケミファグループは、ジェネリック医薬品の需要が拡大する中で、医療関係者、患者さんのニーズに応えるために、今後もジェネリック医薬品の高品質維持と安定供給確保、生産性向上に取り組んでまいります。 2.合弁会社を設立する子会社の概要(1)会社名 日本薬品工業株式会社(2)所 在 地 東京都千代田区岩本町二丁目2番3号(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 嶋田 隆(4)設立年月日 昭和35年8月4日(5)事業内容 医薬品の製造・販売(6)資 本 金 160百万円 3.合弁会社の概要(1)会 社 名 Nippon Chemiphar Vietnam Joint Venture Co., Ltd.(予定)(2)所 在 地 ベトナム社会主義共和国ビンズオン省(3)代表者の役職・氏名 未定(4)事業内容 医薬品の製造(5)資 本 金 US$7,500,000(6)設立年月 平成27年3月(予定)(7)出資比率 日本薬品工業株式会社 60%MST社 40% 4.合弁相手先の概要(1)会 社 名 M.S.T Pharm Co Ltd(2)所在地 ベトナム社会主義共和国ホーチミン市(3)代表者の役職・氏名 Mr. Ong Van Dung(Chairman)Mr. Phan Huy(Legal representative)(4)事業内容 医薬品の製造、医薬品・医療機器の卸売、小売(5)設立年月 2000年1月(6)当社との関係 資本関係、人的関係、取引関係及び関連当事者への該当状況はありません。 5.今後の日程平成26年12月4日 取締役会決議(当社)平成26年12月5日 取締役会決議(日本薬品工業株式会社)平成26年12月 合弁契約締結(予定)平成27年3月 合弁会社設立(予定) 6.今後の見通し当該合弁会社設立による平成27年3月期の当社の連結及び個別業績へ与える影響は軽微であります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |