![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■昭和電工/セラミックス関連グループ会社を再編 |
セラミックス関連グループ会社を再編−昭和ファインセラミックス株式会社を設立− 昭和電工株式会社(社長:市川 秀夫、以下、当社)子会社の名古屋研磨材工業株式会社と塩尻昭和株式会社は、2015年1月1日に合併し、昭和ファインセラミックス株式会社として新たに発足することを決定しました。 名古屋研磨材工業株式会社はこれまで愛知県日進市及び長野県塩尻市において人造研磨材の製造・販売を行ってまいりました。また長野県塩尻市にある塩尻昭和株式会社は塩尻事業所内の製造業務の受託を主な事業としてきましたが、今回、両社を合併することにより事業運営の効率化を図ります。 なお、当社セラミックス事業のグループ会社としては、本年10月1日に既に子会社の昭和電工セラミックス株式会社と、東北金属化学株式会社を合併させています。昭和電工セラミックス株式会社富山工場に東北金属化学株式会社で行ってきた鏡面研磨材事業を集約することにより、生産体制の効率化を図ります。また、昭和電工セラミックス株式会社は長野県塩尻市に本社とセラミックス耐火材、研削材等を生産する塩尻工場、富山県富山市にセラミックスコンデンサーや光触媒に使用される酸化チタン等を生産する富山工場を置き、当社セラミックス事業の中核会社として本年1月6日付で発足しています。 当社は、現在推進中の中期経営計画"PEGASUS(ペガサス)"フェーズIIにおいて、セラミックス事業を基盤事業に位置づけております。2015年までのフェーズII期間中にセラミックス事業の競争力強化のための施策を完了し、今後、同事業の拡大を進めていきます。以上【昭和ファインセラミックス株式会社の概要】 設立年月:1965年4月(新社発足:2015年1月1日) 所在地:長野県塩尻市大字宗賀1番地 代表者:代表取締役社長 山東 知二 事業内容:人造研磨材等セラミックス製品の製造・販売、昭和電工株式会社ならびに昭和電工グループ会社における製品の製造・加工に関する作業の請負等 資本金:3000万円(2015年1月) 株主:昭和電工株式会社100%【昭和電工セラミックス株式会社の概要】 設立年月:1985年1月(新社発足:2014年1月6日) 本社所在地:長野県塩尻市大字宗賀1番地 工場:(塩尻工場)長野県塩尻市大字宗賀1番地 (富山工場)富山県富山市西宮町3番1号 代表者:代表取締役社長 牧 昌和 事業内容:高純度酸化チタン、鏡面研磨材、球状アルミナ(アルナビーズ(R))、光触媒製品等の製造・販売、セラミックス製品の受託製造等 資本金:4億6000万円(2015年1月) 株主:昭和電工株式会社100% |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |