物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■マツダ/「マツダ タイタン」を一部商品改良、主要モデルは「平成27年度燃費基準+10%」を達成
「マツダ タイタン」を一部商品改良

−主要モデルは「平成27年度燃費基準+10%」を達成−





 マツダ株式会社は、『マツダ タイタン』を一部商品改良し、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて、本日より発売します。
 
マツダ タイタン(3.0Lディーゼル・2WD・標準キャビン・平ボディ・フルワイドロー・2.0t積載・デラックス)
 
 今回の一部商品改良では、エンジン本体の改良に加え、補機類の刷新といった商用車における新技術を採用することで、重量車モード燃費*1を向上*2。全車で「平成27年度燃費基準達成」と「低排出ガス車*3」の認定を受けました。
 
 また主要モデル*4においては、新アイドリングストップ&スタートシステム「ecostop(エコストップ)*5」を標準装備することで、「平成27年度燃費基準達成」を上回る、「平成27年度燃費基準+10%」を達成。エコカー減税(自動車取得税および自動車重量税の免税)の対象となりました。
 
■「マツダ タイタン」一部商品改良の概要は以下のとおり
低燃費に貢献する装備の見直しを行い、燃費を向上

3.0Lディーゼルエンジンは低圧縮比化を行い、新インジェクターを採用。
新アイドリングストップ&スタートシステム「ecostop」を平ボディ車・バンシャシ車に標準装備。重量車モード燃費値で5%程度の燃費向上が見込まれるとともに、「ecostop」付車は重量車モード燃費の向上により、減税ランクがアップ(一部車型を除く)。
積載状態や道路勾配を判別し、自動的に馬力制御や加速度制御を行う「ECONOモード」をディーゼルMT車に追加。きめ細かくエンジンを制御し低燃費運転が可能。
可変容量パワーステアリングポンプの採用や6速トランスミッションギヤ比を見直し、燃費を向上。
エクステリアデザイン、インテリアデザインを変更

ラジエーターグリルを刷新し、より先進性を強調するとともに、躍動感をイメージしたフロントマスクに変更。
インテリアのシートデザインも変更。
 
■「マツダ タイタン」の特徴は以下のとおり
全車で「平成27年度燃費基準」を達成

平ボディの「ecostop」付車(車両形式「TRG-」車)では、「平成27年度燃費基準+10%」を達成。低排出ガス認定制度とあわせて自動車重量税・自動車取得税が免税となります。
車両形式「TPG-」車では、「平成27年度燃費基準+5%」を達成。低排出ガス認定制度とあわせて自動車重量税が75%減税、自動車取得税が80%減税となります。
上記以外の車両形式においても、「平成27年度燃費基準」を達成。低排出ガス認定制度とあわせて自動車重量税が50%減税、自動車取得税が60%減税となります。
 
■「マツダ タイタン」代表車型のメーカー希望小売価格(東京地区の一例:消費税込)は以下のとおり














仕様(装備)
駆動
エンジン
キャビン
荷台
最大積載量
変速機
メーカー希望小売価格(東京地区:消費税込)
重量車モード燃費*1
減税レベル*6取得税 / 重量税

DX
2WD
3.0L DEターボ
標準
平ボディ・標準フルワイドロー木製アオリ仕様
2.0t
スムーサーオートシフト(6速)
4,472,280円
11.4km/L
免税

6MT
4,291,920円
11.4km/L

- 上記メーカー希望小売価格に加えて、購入時にリサイクル料金(標準キャビン車:8,430円、ミドルキャビン、ワイドキャビン車:9,620円、ダブルキャブ車:10,880円)が別途必要。
 

*1 エンジン燃費を実測し、代表的な標準車型に置き換えてシミュレーションにより算出した国土交通省審査値。
*2 写真掲載のモデルで、0.8km/Lの燃費向上(重量車モード燃費)
*3 低排出ガス車の認定は、世界で最も厳しい水準である平成22年排出ガス規制に対し、さらにNOx・PMとも10%以上低減する低排ガス基準を満した車両に与えられる制度。
*4 平ボディのエコストップ付車(2〜3トン積2WD全車および4WD車両型式「TRG-」車)
*5 車両停止時にクラッチペダルの操作のみでエンジンの自動停止&再始動が可能となる技術。従来のアイドリングストップ&スタートシステムでは必要だったパーキングレバーの操作が不要となるため、アイドリングストップがより実践し易くなり、いっそうの燃費向上、排出ガス削減に貢献します。
*6 環境対応車普及促進税制による減税措置
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.