物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■DHL/日本と欧州を結ぶ北アジア・国際複合輸送サービスをスタート
DHL、日本と欧州を結ぶ北アジア・国際複合輸送サービスをスタート


トラック、船、鉄道を組み合わせ日本・欧州の双方向を結ぶシームレスな国際複合輸送サービス
航空輸送と比較し最大85%のコストカット、最大90%のCO2排出量の削減、海上輸送より大幅に所要時間を短縮ヨーロッパおよびアジアで陸、海、空の貨物輸送におけるリーディングカンパニーであるDHLグローバル フォワーディング ジャパン株式会社(略称:DGFジャパン 代表取締役社長:マーク スレード 本社:東京都墨田区)は、日本から中国・ヨーロッパ間の鉄道を活用した国際複合輸送サービスを本日より開始します。トラック、船、鉄道を組み合わせたシームレスなスケジュール運行によるサービスの実現により、DGF中国による鉄道輸送のソリューションが日本のお客様に利用可能になり、海上輸送に比べ所要時間を半分の日数まで短縮、航空輸送に比べ最大85%までのコスト削減を可能にします。また、環境に優しいソリューションを求めるお客様には、航空輸送に比べCO2排出量の90%削減を実現します。DHL Global Forwarding北アジア太平洋地区CEOのケルビン レオンは以下のようにコメントしています。「私共はこのたび、北アジアの経済大国である日本、中国とヨーロッパのあらゆる地域を直接結ぶ、北アジア・国際複合輸送のネットワークを構築しました。アジアにおける域内輸送(イントラアジア)は、アジア地域内のサプライチェーンの連結性の高さにより、アジアからの全輸出量のおよそ25%までを占めるに至っていますが?、ヨーロッパ-アジア間の貿易も依然として主要な貿易フローの一角を占めています。日本をDHLが既に確立した中国の鉄道ネットワークに接続する新サービスは、私共のアジア地域におけるお客様にコストと時間に関する利点をもたらす、真に革新的なソリューションです。」貨物をより早く、より安く運ぶ:トラック・船・鉄道による日本からヨーロッパまでの輸送日本からヨーロッパに向けて輸送される貨物は、日本のあらゆる場所からトラックにより集荷されます。40フィートコンテナを使用し、貨物は東京、名古屋、大阪、博多のいずれか4港に運ばれ、その後、貨物は東シナ海を渡り上海まで海上輸送されます。DHLの国際複合輸送(海上・鉄道輸送)サービスは、日本のあらゆる場所から中国全土への輸送を可能にします。また、ヨーロッパから日本への輸入においても、中国における鉄道輸送と海上輸送を使った国際複合輸送サービスの利用が可能です。DHLの確立された中国鉄道ソリューションにより日本とヨーロッパを結ぶ中国国内において、DHL Global Forwardingは現在2つの輸送ルートを有しています。一つ目はシベリアを横断する北回廊で、活気ある生産と商業の中心地域である上海と蘇州とその周辺地域まで運行しています。2つ目は中国西部における物流の最重要拠点のひとつであり、ハイテク製品、自動車、その他産業のハブである成都を起点とし、カザフスタンを横断する西回廊の鉄道サービスです。真のドア・ツー・ドアのサービスとして、中国とヨーロッパを結ぶDHLの国際複合輸送ソリューションは、中国のあらゆる場所で集荷を行い、ポーランドまで鉄道輸送を実施し、ヨーロッパのあらゆる場所にトラックもしくは鉄道による最後の区間輸送を行います。DHL Global Forwardingは、先だって9月に、蘇州を起点にしたサービスの追加により国際複合輸送サービスの拡充を発表したばかりですが、さらに本日、日本から中国を経由してヨーロッパまで接続するサービスを発表しました。日中両国での、「DHL RAIL LINE」という、フルコンテナ貨物による輸送サービスを利用することで、お客様はコンテナ一台の単位からブロックトレインを利用することが出来ます。「2011年に国際複合輸送サービスを導入以来、DHL Global Forwardingは、ロジスティクスにおけるより高い柔軟性とさらなる選択肢の拡大を日本のお客様に提供すべく、日本発着の新ルート発表などを通じて、国際複合輸送サービスの強化に努めてきました。この革新的なサービスは日本・ヨーロッパ間での貨物輸送を必要とするあらゆる産業にとって有用ですが、特にエレクトロニクス、自動車、ファッション・アパレル産業のお客様に、大きな可能性を見ています。」と、DHLグローバル フォワーディング ジャパン株式会社の代表取締役社長であるマーク スレードは述べています。? Transport Intelligence Asia Pacific Transport and Logistics 2014
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.