物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東京都/日本郵政に危険ドラッグの排除に向けた協力要請
危険ドラッグの排除に向けた協力要請について
平成26年10月21日福祉保健局
 東京都では、危険ドラッグの排除のために、薬事法及び東京都薬物の濫用防止に関する条例に基づき、販売店舗への立入監視指導、販売中止指導等の対策を行ってきました。 しかし、危険ドラッグは、店頭のみならず、インターネットを介して広く販売されており、郵便・ゆうパック等の日本郵便株式会社(東京都千代田区霞が関一丁目3番2号)が提供するサービスを用いて配送されている事例が散見されます。 そこで、本日、日本郵便株式会社に対し、下記のとおり、危険ドラッグの排除に向けた協力を要請いたしました。今後とも、東京都は、日本郵便株式会社と連携し、危険ドラッグ対策の更なる強化を図ってまいります。
要請内容
 (詳細は別紙(PDF形式:186KB)のとおり)

郵便物等受取時の本人確認の徹底
代金引換サービスの運用方法の見直し
危険ドラッグの危険性の周知徹底
「ゆうパック」の代金引換(代引)サービス
一般代引(事前契約なし)




 今回、運用方法の見直しを要請
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.