物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■大林組/日新木造倉庫が2014年度グッドデザイン賞を受賞
日新木造倉庫が2014年度グッドデザイン賞を受賞
リーズナブルなコストで大規模木造建築を可能にする「オメガウッド」が評価されました



大林組が設計施工を手がけた日新木造倉庫(鳥取県境港市)が、デザイン・品質を両立させた建築物として「2014年度グッドデザイン賞」を受賞しました。
グッドデザイン賞とは、暮らしと産業、社会全体を豊かにする「よいデザイン」を顕彰するものです。家電や車などの工業製品から、住宅や建築物、各種サービスまで、人によって生み出されるあらゆるものや活動を対象に毎年選定されています。
大規模木造建築において、超ロングスパン構造を実現させるためには、断面幅が大きい木材が必要です。しかし汎用品の単板積層材(LVL)(※1)は厚さ9cm程度までの材料しかないため、従来の柱や梁は一次製品をさらに工場で二次接着して製作していました。
そこで大林組は、大断面に必要な枚数のLVLをボルトやビスで一体化し、準耐火構造用の大断面木材を作る技術「オメガウッド」を開発。コストと時間がかかる二次接着ではなくオメガウッドを採用したことで、従来よりもローコストでの木構造の無柱空間(31m×42m)が可能になりました。
今回の受賞に当たり、大規模木造建築の構造として斬新な提案であること、LVLの二次加工をすることで大断面木材の製作コストの削減や納期短縮を実現したこと、準耐火構造として品質とデザインを両立していることが高く評価されました。また、実用のみになりがちな倉庫を、快適なワークプレイスとして捉え直した点も注目されています。
木材の積極的な活用は、林業の活性化とともにCO2排出の削減にもつながり、地球温暖化対策への大きな取り組みとなっています。大林組はこれからも、低炭素社会の実現をめざし、木材を活かす建設技術の開発に努めてまいります。

フォークリフトが動きやすい大スパンの無柱空間を実現。耐久性を考慮し外装は金属製としました

柱と梁の接合部に必要な補強鋼板を完全に隠し、美しさと安全性を兼ね備えた空間を創出しました
※1 LVL(ラミネイティッド・ベニア・ランバー)丸太を厚さ4mm程度に桂むきしたものを、繊維方向を揃えて接着した厚めの合板
 

(写真すべて新建築写真部 撮影)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.