物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県吉見町のBTS型物流施設「GLP吉見」で起工式、2015年9月の竣工を目指す
埼玉県吉見町のBTS型物流施設「GLP吉見」で起工式2015年9月の竣工を目指す
2014-10-08


日本、中国及びブラジルにおける先進的物流施設のリーディングプロバイダーであるグローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッドの日本法人、グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:帖佐義之(以下「GLP」))は本日、埼玉県吉見町で、BTS(ビルド・トゥ・スーツ)型物流施設「GLP吉見」の起工式を執り行いましたので、お知らせいたします。
「GLP吉見」は、埼玉県吉見町に建設される、総延床面積約62,000uの大手3PL企業である日本ロジテム株式会社(以下、「日本ロジテム」)専用のBTS型物流施設です。起工式には、吉見町長 新井 保美氏、日本ロジテム代表取締役社長 中西弘毅氏ほか関係者ご一同、施工を担当するJFEシビル株式会社 代表取締役社長の藤井善英氏ほか関係者ご一同、およびGLP代表取締役社長の帖佐義之らが参列し、祈願しました。
GLP代表取締役社長の帖佐義之は、「『GLP吉見』はGLPにとって、埼玉県で開発する4件目の物流施設となります。日本ロジテム様が3PL事業の拡大により首都圏の物流拠点を強化されるにあたり、当社をパートナーとしてお選び頂き、大変嬉しく思います。同社の事業ニーズに合致したオーダーメイド型で且つ当社が蓄積してきた経験と実績を活かした質の高い物流施設を提供致します。」と述べています。
日本ロジテムの中西弘毅代表取締役社長は、「本施設は好立地にあるうえ、GLPが持つBTS型物流施設に関する幅広い経験とノウハウにより、効率性が高く、質の高い物流オペレーションが期待できると考えています。今後の当社のビジネス拡大および発展に弾みをつけるものとなるでしょう。」と述べています。
 
 
「GLP吉見」は、埼玉県の中部に所在し、圏央道、関越自動車道、国道254、および407号至近に位置するため、効率的な物流オペレーションを実現すると同時に、首都圏やその周辺都市を含む幅広いエリアへの配送が可能です。GLPは現在、埼玉県下で12施設を運営し、「GLP吉見」を含め新たに3施設を開発しています。
「GLP吉見」は、2011年8月にGLPとCPPIB(カナダの公的年金運用機関であるカナダ・ペンション・プラン・インベストメント・ボード)が50%対50%で立ち上げた合弁事業「GLPジャパン・デベロップメント・ベンチャー」による、11番目の開発プロジェクトです。
日本ロジテムは、1944年に設立され、今年創立70周年を迎える東証ジャスダック上場の総合物流企業で、日本国内だけでなく、インドシナ半島(ベトナム・タイ・ラオス・ミャンマー)、台湾、中国にも事業を展開し、顧客のニーズを的確に捉えた最適な物流システムを提供しています。今回の「GLP吉見」の契約により、同社の賃貸借面積は、GLPの顧客企業としては国内10位に入る規模となります。


【補足資料】
・施設名称:GLP吉見・所 在 地  :埼玉県比企郡吉見町・敷地面積  :約34,000u・延床面積  :約62,000u・賃貸可能面積  :約61,000u・着  工  :2014年10月・竣  工  :2015年9月(予定)
 
グローバル・ロジスティック・プロパティーズについて(www.glprop.co.jp)
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド(GLP)は中国、日本、及びブラジルにおける先進的物流施設のリーディングプロバイダーです。中国、日本、及びブラジルの主要76都市で約2,700万平方メートルのポートフォリオを持ち、およそ800社に効率的な物流ネットワークを提供しています。GLPは世界の主要な製造、小売り、3PL会社のサプライチェーンの効率の改善を使命としており、国内消費がGLPへの需要の重要な要素となっています。なお、GLPはシンガポール証券取引所のメインボードに上場しています(株式コード: MC0.SI;Reuters ticker: GLPL.SI; Bloomberg ticker: GLP SP)。
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社について(www.glprop.co.jp)
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社は、2009年3月に設立されたGLPの日本法人です。日本の主要な物流拠点を網羅する都市で、87物件・総延床面積約390万平方メートルの物流施設を運営しており(2014年6月30日現在)、都市の生活や経済活動を支える重要なインフラとしての、高機能かつ環境にも配慮した物流施設を提供しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.