物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■新日鐵住金/母材から加工まで一貫した棒線事業の新ブランドを立ち上げ
棒線事業の新ブランド「 (スティーリンク)」を立ち上げ〜業界初!母材から加工まで一貫した事業ブランド〜
 新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生 以下、「新日鐵住金」)の棒線事業部は、棒鋼・線材(以下、棒線)の加工メーカー各社(以下「メンバー会社」*1)とともに、この度新たな統一事業ブランド「SteeLinC?*2(スティーリンク)」を立ち上げ、本年10月1日より運用を開始いたします。 棒線は、エンジンやトランスミッション、足回りやタイヤなど自動車の機能を左右する重要な部品群をはじめとして、建機・電産機部品、建築・橋梁用ロープ、ボルト、針金、ステープラーの針など、あらゆる産業・生活インフラに使用されている現代社会に不可欠な鉄鋼製品です。鋼材メーカー出荷後は、様々な加工メーカー・加工工程を経て最終製品に組み込まれていきますが、それぞれの用途や形・加工法に合わせて、求められる品質や機能も様々です。 このため、新日鐵住金は、加工メーカーも含めた棒線事業を統一ブランド化することで、お客様に当社棒線グループの持つソリューションメニュー−幅広い商品バリエーションや基本品質・供給力、国内外での広範なサプライチェーン*3やお客様の部品製造に対するサポート技術など−を分かりやすく提示し、お客様との連携をより深化させようと考えました。このブランド化によってお客様には、これまで以上に部品形状や加工法に適した棒線商品を選択いただけるだけでなく、当社のサポート技術活用により、お客様の加工課題の解決促進や、商品開発プロセスの短縮・効率化を実現いただけるようになります。 今後、SteeLinC?ブランドの下、当社およびメンバー各社は、「製造実力(基本品質力・現場力)」の強化、「高機能・ハイエンド商品」の開発・適用の加速、「鋼材の加工工程も含めた(「鋼材×工法」)技術開発やサプライチェーン」の強化・拡充を進め、より一層、お客様にとっての商品価値向上や生産性向上に貢献してまいります。さらに、メンバー会社と共通の広報ツール(専用ウェブサイト*4やパンフレットなど)も活用しながら、これまでお取引頂いているお客様をはじめ、海外を含めた新たなお客様に対して、より具体的に分かりやすく、優れた商品・サービスをご提案してまいります。*1.メンバー会社(あいうえお順): (国内)棺ンユウ、鈴木金属工業侃日鉄住金鋼線侃日鉄住金精圧品侃日鉄住金精鋼侃        日鉄住金ボルテン侃日鐵住金溶接工業侃松菱金属工業侃宮崎精鋼侃以上9社(海外)中国/日鉄特殊鋼棒線製品(NBC中国)、    タイ/NIPPON STEEL & SUMIKIN Steel Processing(NSSPT)、以上2社*2.SteeLinC?の意味*3.SteeLinC?サプライチェーン図*4.SteeLinC?ウェブサイト  http://www.nssmc.com/steelinc
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.