![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■関東運輸局/平成2 6 年度関東地域事業用自動車安全施策実施目標の設定及び推進 |
平成2 6 年度関東地域事業用自動車安全施策実施目標の設定及び推進について 関東運輸局では、平成21年3月に国土交通省がとりまとめた「事業用自動車総合安全プラン2009」の趣旨を踏まえ、「関東地域における事業用自動車交通事故削減目標」を定めておりますが、毎年度この目標を達成するための施策実施目標の策定及び進捗状況の確認を行うなど、官民総力を挙げて事故防止の取組みを推進しているところです。今般、平成26年8月27日に開催した「平成26年度関東地域事業用自動車安全対策会議」において、管内における各業態の事故発生状況や関係団体及び運輸局等の取組みを検証した結果を踏まえ、別添のとおり「平成26年度関東地域事業用自動車安全施策実施目標」を設定しました。引き続き、関係団体と協力・連携し、目標達成に向けて事故防止の取組みを推進してまいります。 平成26年度関東地域事業用自動車安全対策施策実施目標における主な変更・追加点1 . 運輸安全マネジメント関係・新たに義務付けられた貸切バス委託型高速乗合バス事業者への集中的な評価 2 . 事故情報の活用充実関係・平成26年6月に設置された「事業用自動車事故調査委員会」が実施する事故要因の調査分析等への協力 3 . 運転者対策の充実・強化関係・平成26年4月に改訂された「事業用自動車の健康管理に係るマニュアル」を活用して運転者の健康状態を把握し、乗務判断等を確実に実施・特にバスにおいては、ソフト・ハードの総合対策を何重にも講じて健康・過労事故のリスクをできるだけ上流の段階で摘み取るとともに、万が一の場合でも乗客等の安全を確保 4 . コンプライアンスの徹底関係・重大かつ悪質な法令違反の疑いのある事業者への集中的な監査・運転者等に対し、覚せい剤や「危険ドラッグ」等の薬物の使用防止 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |