物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本貨物鉄道/輸送障害時におけるトラック代行輸送を充実
輸送障害時におけるトラック代行輸送の充実について
 
当社では、自然災害及び運転事故等(以下「輸送障害」という。)により、列車の運行が不能となった場合、その対応の一つとして、鉄道コンテナ輸送の集荷・配達を担う利用運送事業者様の協力を得て、トラックによる臨時の代行輸送を実施しています。今般、現在実施している「利用運送事業者様の協力によるトラック代行輸送」に加えて、「当社のグループ会社によるトラック代行輸送」を全国的に開始し、輸送障害発生時、速やかにグループ会社によるトラック代行輸送を実施する仕組みを、新たに構築します。これを実施することにより、輸送障害時の対応力がアップします。昨今、トラックドライバー不足もあり、鉄道へのモーダルシフトが大きく進んでいるなか、より一層、お客様に安心して鉄道貨物輸送をご利用頂くことを目指します。
1.トラック代行輸送を実施するグループ会社数グループ会社のうち「一般貨物自動車運送事業許可」を持つ19社※参考 平成26年9月現在グループ会社総数 61社
2.実施開始日平成26年10月1日(水)から(一部のグループ会社は11月1日(土)から)
(略)
以下、詳細は下記アドレスを参照ください。
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/20140910-03.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.