物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ブラザー工業/ラベルプリンター「P-touch(ピータッチ)PT-P750W」を新発売
業界初!*1近距離無線通信技術NFC搭載ラベルプリンター「P-touch(ピータッチ)PT-P750W」新発売

2014年7月8日
ブラザー工業株式会社ブラザー販売株式会社
ブラザー工業株式会社(社長:小池利和)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:片山俊介)は、業界で初めて近距離無線通信技術NFC(Near Field Communication)を搭載したラベルプリンター「P-touch(ピータッチ) PT-P750W」を発売します。NFC対応のAndroid?端末を本製品にかざすだけで、モバイル端末と製品が1対1でWi-Fi?接続します。

PT-P750W






ラベルプリンター

発売予定日
2014年8月1日

価格
オープン価格
製品情報のページへ 
当社は、ラベルライター/プリンター「ピータッチ」シリーズとして、コンパクトな家庭向けラベルライターから、ビジネス向けのパソコン接続型ラベルプリンターまで、幅広いラインアップを用意しております。また、テープも、擦れや水、薬品・溶剤に対して耐久性の高いラミネートテープをはじめ、素材、カラー、デザインなど豊富なバリエーションをそろえております。このたび、パソコンにソフトウェアをインストールすることなく使える「PT-P700」(2014年2月発売)にネットワーク機能などを充実させたモデルを発売し、ラインアップのさらなる拡充をはかります。
製品特長
NFC搭載で簡単にWi-Fi?接続できる「タッチdeコネクト」機能
NFC対応のAndroid?端末を本製品にかざすだけで、端末と製品が1対1でWi-Fi?接続します。

無線LAN対応*2。モバイルアプリ「Brother iPrint&Label」*3でモバイル端末からラベル作成が可能
無線LAN対応で、パソコンからのラベル印刷はもちろんのこと、スマートフォン・タブレットにモバイルアプリ「Brother iPrint&Label」をインストールすると、端末画面でラベルを作成・編集でき、パソコンを使用することなく簡単にラベルを印刷できます。
リチウムイオン充電池に対応
ACアダプター、乾電池による駆動に加え、充電して繰り返し使用できるリチウムイオン充電池(BA-E001)*4にも対応しました。利用環境に応じて電源を選択可能です。

*1: 2014年7月8日現在。国内カセット式熱転写ラベルプリンターにおいて(ブラザー調べ)。
*2: 本製品がアルカリ電池またはニッケル水素充電池によって電源供給されている場合は、無線LAN接続は使用できません。付属のACアダプターまたはオプション品のリチウムイオン充電池(BA-E001)を使用してください。
*3: 対応モバイル端末は、iPhone/iPad/iPod touchとAndroid?端末です。アプリケーションは無料でダウンロードできますが、App Store/Google Play?へ接続する通信料は、お客様の負担となります。
*4: リチウムイオン充電池はオプション品のため別途購入が必要です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.