物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱ふそうトラック・バス/FUSO VALUE新商品「メンテサポート」を発売
FUSO VALUE新商品「メンテサポート」を発売
〜安心の整備をより多くのお客様に〜
2013年11月26日
三菱ふそうトラック・バス株式会社(代表取締役社長、CEO:アルバート・キルヒマン、本社:神奈川県川崎市 以下:MFTBC)は、ダイムラー・ファイナンシャルサービス日本株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:花井浩) (ふそうフィナンシャル)と共同開発した、FUSO VALUE(ふそうバリュー)シリーズに、新たに定額メンテナンス商品「メンテサポート」を設定し12月から発売します。
FUSO VALUEは、「環境」・「安全」・「安心」・「経済」の4つの価値を提供することにより、お客様のビジネスをさらなる成功へ導くことのできるリースパッケージです。 その中で新たに設定した「メンテサポート」は、お客様の"車両管理時間及びコストを低減させる"ことをコンセプトとし、銘柄・車種を問わず、三菱ふそう全国各拠点の整備工場での車検・法令点検が定額で受けることができるメンテナンス商品です。また、車両のメンテナンス情報を専用のWebサイトから確認することができます。このことにより、トラック・バスの整備に関するコストを平準化するとともに管理時間の短縮につながります。また、三菱ふそうの全国サービス工場における高品質な整備により、車両コンディション管理による稼働時間の安定化が可能となります。


「メンテサポート」の概要





車両のメンテナンス情報を専用Webサイトで提供(点検整備記録簿も掲載)


車検費用・車検諸費用・法令点検費用を定額化


三菱ふそうの全国整備ネットワークで安心サポート


三菱ふそう以外の他メーカートラック・バスにも適用可能
<安心のサポート体制>三菱ふそうサービス工場では、全拠点土曜日営業とともに、営業時間外や休業日の緊急時には、ふそうコールセンターがお客様をサポート、万一の緊急事態には、サービススタッフが現地に出動し、応急処置を行ないます。 (作業料金の他に夜間・休日出動料金、レッカーによる移動には、別途料金がかかります)。
MFTBC取締役副社長三菱ふそうセールスジャパン本部長の末廣明夫は、「企業ビジョンである"FUSO 2015"において"顧客満足度向上"を掲げて取り組んでおり、今回FUSO VALUE"メンテサポート"の導入により、お客様の事業活動をバックアップする体制が構築できたと考えています。今後も引き続きお客様のニーズに合ったサービス・商品を投入して参ります。」と述べました。
MFTBCでは、2011年に策定した経営ビジョン「FUSO 2015」の活動の柱である、「顧客満足度向上」に向け、"頼りになる整備力"を掲げ活動しています。その中で、品質の高い整備を全国で行えるよう全社で取り組んでおります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.