![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■東芝/四日市工場 第5製造棟の第2期分の建設を開始 |
四日市工場 第5製造棟の第2期分の建設を開始 2013年08月23日 当社は、本日、NAND型フラッシュメモリの製造拠点である四日市工場(三重県四日市市)の第5製造棟第2期分の起工式を開催しました。 第5製造棟の第2期分は、NAND型フラッシュメモリの次世代プロセス品や三次元構造品の生産スペースを確保することを目的に建設するもので、2014年夏に竣工する予定です。具体的な設備導入・生産開始時期や生産能力、生産計画等については、市場動向を踏まえ、今後決定していきます。 第5製造棟は、市場動向を見極めながら、その時々に最適な生産スペースを確保するという観点から、建屋を2期に分けて建設することとし、第1期分については2011年7月から稼動しています。第2期分については、スマートフォンやタブレット、エンタープライズサーバ向けSSDなどを中心に需要が増加傾向にあること、中長期的にも市場拡大が見込まれることから、建設を決定しました。 第5製造棟(第2期分含む)の概要 建物構造 : 鉄骨2層5階建 建屋面積 : 約 38,000m2 延床面積 : 約187,000m2 着工 : (第1期)2010年7月(第2期)2013年8月 建物完成 : (第1期)2011年3月(第2期)2014年夏 生産開始 : (第1期)2011年7月(第2期)未定 四日市工場の概要 所在地 : 三重県四日市市山之一色町800 設 立 : 1992年(平成4年)1月 工場長 : 渡辺 友治(わたなべ ともはる) 従業員数 : 約5,200名(2013年3月末現在、東芝の正規従業員) 敷地面積 : 約436,800m2(第5製造棟含む) 延床面積 : 約647,000m2(第5製造棟含む) カテゴリー 戦略・施策 電子デバイス プレスリリースに掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |