![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ダイハツ工業/インドネシアでエンジン生産体制を強化 |
ダイハツ、インドネシアでエンジン生産体制を強化 ダイハツ工業梶i以下 ダイハツ)は、海外事業の重要拠点であるインドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーター社(以下 ADM)で、乗用車用エンジンの生産ラインを増設する。新生産ラインの生産能力は20万基/年。稼働時期は2015年夏を予定している。エンジンのコスト競争力ならびに更なる品質向上のため、エンジン生産を既存の生産ラインから順次、新生産ラインへ移行する。全体の生産能力については現状からの変更はない。今回の最新鋭のエンジン生産ライン増設により、一層のインドネシア事業の強化を図る。 【カラワンエンジン工場概要】所 在 地:西ジャワ州カラワン操業開始:2006年11月生産品目:エンジン、鋳造部品用地面積:約17.7万u建屋面積:約8.5万u(新生産ライン稼働後)生産能力:53万基<ご参考:ADM概要>会社名アストラ・ダイハツ・モーター社PT Astra Daihatsu Motor所在地ジャカルタ特別州設立1992年1月社長スディルマン・ママン・ルスディSudirman Maman Rusdi出資比率ダイハツ工業61.75%、アストラインターナショナル31.87%豊田通商6.38%従業員数約11,000名(2013年6月末現在) 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |