![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ラサール インベストメント マネージメント インク/日本の物流不動産に投資する3号ファンドの資金調達を完了 |
ラサール、日本の物流不動産に投資する3号ファンドの資金調達を完了 日本・アジアにおける資金調達・投資活動は好調 世界有数の不動産投資顧問会社であるラサール インベストメント マネージメント インク(本社:米国イリノイ州シカゴ、最高経営責任者:ジェフ・ジェイコブソン、以下「ラサール」)は、このほど、「ジャパン・ロジスティクス・ファンドV」(以下「JLFV」)が408億円のコミットメント総額で資金調達を完了したことを発表しました。同ファンドは、日本の物流不動産の開発を中心に投資するファンドシリーズの第3号で、これまでの実績に対する機関投資家からの高い評価と多くの信頼を得た結果、募集を超える応募をいただきました。 ジャパン・ロジスティクス・ファンドシリーズは、日本の物流施設開発という魅力的なセクターを世界の機関投資家に投資機会として提供した業界初の画期的なファンドで、2004年に「ジャパン・ロジスティクス・ファンドT」、2007年に「ジャパン・ロジスティクス・ファンドU」を組成しました。 JLFVを通じて、ラサールは既に複数の投資案件に投資を進めております。ラサールは首都圏や大阪都市圏の近代的物流施設を中心に今後2〜3年間で800億〜1000億円の物流不動産を開発・取得する計画です。 日本を含むアジアにおけるラサールのオポチュニスティック投資は継続して好調なパフォーマンスを達成しています。また、資金調達においても、ラサールは変化し続ける投資家のニーズや投資スタイルをいち早く把握し、伝統的なファンドにとらわれない投資プログラムを開発してきました。結果として、JLFVの資金調達以外でも、日本向けの投資を中心として、過去2年間で約4億ドルの資金を調達してきました。日本においては、『コア資本の一歩先を行く投資戦略』を掲げており、Bクラスのオフィスビルや住居系不動産への投資など、物流セクター以外でも今後2〜3年で800億円規模の投資を計画しています。 ラサールの日本法人である、ラサール不動産投資顧問株式会社の代表取締役兼CEOの中嶋康雄は、「今回のファンド組成にあたり、多くの投資家の皆様から支持いただけたことを大変誇りに思っています。ラサールがアジアにコミットしてから10年以上の間、不動産投資のエキスパートとして提供してきた質の高い投資戦略と、確かな実績によって得た信頼が、ここ数年の資金調達や投資パフォーマンスに結実しています。ラサールは引き続き、適切な投資機会を見極めながら、豊富な資金力を活かして資金マーケットと不動産マーケットの架け橋を担い、産業界のニーズに応えていきます」と述べています。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |