![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本マイクロソフト/日本パレットレンタルが物流ソリューションシステムに Microsoft SQL Server SSD Appliance を採用 |
[導入事例] 日本パレットレンタル株式会社 July 08, 2013 物流ソリューションシステムに Microsoft SQL Server SSD Appliance を採用し、RFID で収集したビッグデータ活用を他社製品の 1/4 のコストで実現 inShare 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下 日本マイクロソフト)は、日本パレットレンタル株式会社(本社:東京都千代田区、以下 日本パレットレンタル)が、同社の新しい物流ソリューションシステムの構築にあたって、Microsoft SQL Server SSD Appliance を採用したことを発表します。 1971年の創業以来、物流パレットのレンタル事業などを通じて社会の物流インフラを支えている、日本パレットレンタルでは、同社が、2002年よりASPでユーザー企業に提供してきた「Web物流機器在庫管理システム epal」の概念をベースに、RFIDでパレット等の物流容器の動きを個別に識別・管理できる物流ソリューションシステムを新たに構築するため、ビッグデータの収集・分析・活用をより円滑に行うことができるデータベースを求めていました。 日本パレットレンタルでは、ライセンス料、保守料金を含めた5年間のトータルコストが他社製品の4分の1程度に収まることや、信頼性やパフォーマンスの高さなどを評価して、Microsoft SQL Server 2012 を採用しました。新しい物流ソリューションの稼働開始は2013年9月を予定していますが、フラッシュメモリ ストレージ(SSD)を利用したハイエンド サーバーと SQL Server 2012 を組み合わせた、SQL Server SSD Appliance を利用することで、パフォーマンスの高いシステムを短期間で構築できるものと期待されています。 日本パレットレンタル株式会社 情報システム部 情報システムグループ 情報システム1チーム 係長 黒岩 暁 氏は、「商用データベース 3 製品を比較した結果、他にも高性能のものはありましたが、価格が SQL Server 2012 の3〜4倍にもなります。性能、価格、実績、さらにサポート体制なども含めて最もバランスが良いのが SQL Server 2012 でした」と述べています。 本件の詳細は下記Webサイトを参照ください。http://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/jpr.aspx ◇ マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。日本マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/ * Microsoft、SQL Server は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |