![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■住友電気工業/ロシアに自動車用ワイヤーハーネスの製造・販売会社を設立 |
ロシアに自動車用ワイヤーハーネスの製造・販売会社を設立 2013年7月5日住友電気工業株式会社住友電装株式会社 住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:松本正義、以下「住友電工」)と住友電装株式会社(本社:三重県四日市市、社長:井上治、以下「住友電装」)は、ロシア国内顧客への自動車用ワイヤーハーネスの供給を目的に、通信機器・電線メーカーのOAO Zavod Radioapparatury社(本社:ロシア・スベルドロフスク州・エカテリンブルグ市、代表者:S.Novoseltsev、以下「ZRA社」)との合弁でオランダに持株会社を設立し、その完全子会社としてロシアに自動車用ワイヤーハーネスの製造・販売を行う事業会社を設立することを決定しました。なお、合弁事業契約の締結は、2013年7月中旬を予定しています。 住友電工・住友電装は、自動車用ワイヤーハーネスのグローバルサプライヤーとして、世界31カ国で98社を展開しています。 近年、ロシアでは、自動車の生産・販売台数が堅調に増加し、今後も成長が見込まれ、既に主要自動車メーカー、自動車部品メーカーが多数進出しています。こうした状況に鑑み、住友電工・住友電装は、ロシアでの事業展開について検討してきましたが、今般、グローバルサプライヤーとの連携を模索していたZRA社との合弁事業により、ロシアに製造・販売拠点を設立することを決定しました。 具体的には、英国のワイヤーハーネス事業統括子会社Sumitomo Electric Wiring Systems (Europe) Limited(以下「SEWS-E」)が51%、ZRA社が49%を出資し持株会社を設立し、その完全子会社としてロシアに製造・販売会社を設立する予定です。これまでグローバルに培ってきた生産・品質等のノウハウを活用し、伸長するロシアでの需要を積極的に捕捉していきます。 以上 合弁会社の概要 持株合弁会社 事業会社 商号 Ural Wiring Systems B.V.(仮称) OOO Ural Wiring Systems(仮称) 所在地 オランダ・アムステルダム市(予定) ロシア・スベルドロフスク州・エカテリンブルグ市 出資比率 SEWS-E 51% ZRA社49% オランダ合弁持株会社100% 事業内容 ロシア事業会社の所有および経営 自動車用ワイヤーハーネスの製造・販売 設立時期 2013年7月(予定) 2013年8月(予定) Sumitomo Electric Wiring Systems (Europe) Limitedについて 本社 英国 スタッフォードシャー州 ニューキャッスル・アンダー・ライム 資本金 84百万ユーロ (出資比率:住友電工:60% 住友電装:40%) 社長 M.J. Lawson 事業内容 自動車用ワイヤーハーネス及び関連製品の製造・販売 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |