![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本郵船/米国キャメロンLNGプロジェクトに関して合弁事業会社を設立 |
米国キャメロンLNGプロジェクトに関して合弁事業会社を設立―エネルギーの安定供給、供給ソースの多様化に貢献― 2013年5月17日 当社は、米センプラ・エナジー社(Sempra Energy)、GDF SUEZ社(GDF Suez S.A.)、三井物産株式会社、三菱商事株式会社が米国ルイジアナ州で推進するキャメロンLNGプロジェクト(以下「本プロジェクト」)への参画に向けて、三菱商事と合弁事業会社(Japan LNG Investment社 、以下JLI社)を設立しましたので、お知らせします。 当社は、JLI社を通して三菱商事と共同でセンプラ・エナジー社が保有する天然ガス液化事業会社のキャメロンLNG社(Cameron LNG、以下CLNG社)に出資を行い、天然ガス液化事業に参画することを予定しています(JLI社の出資割合:CLNG社の16.6%)。最終的な参画の決定は、各種許認可、資金調達の目処をつけた後の2014年初めを予定しており、本プロジェクトの株主間協定書も株主の最終投資決定が発効の条件となっています。 本プロジェクトは、CLNG社が操業を行う液化天然ガス(Liquefied Natural Gas:以下LNG)プロジェクトであり、総事業費約100億米ドル(液化基地建設費、資金調達費用、既存設備の現物出資、その他プロジェクト費用を含む)を想定。2017年後半のLNG生産開始を目指して2014年から液化基地の建設が開始される予定です。年間約1,200万トンのLNGの生産を見込み、これらのLNGは、GDF SUEZ社、三井物産、三菱商事によって、CLNG社との液化委託契約に基づいて引き取られることになります。 CLNG社は、昨年米国エネルギー省(United States Department of Energy)から自由貿易協定(Free Trade Agreement:以下FTA)の締結国向けに年間1,200万トンまでのLNG輸出許可を既に取得しており、FTAの非締結国についても現在申請中です。さらに、米国連邦エネルギー規制委員会(Federal Energy Regulatory Commission)への液化基地建設許可申請も既に申請済みで、2014年の初めには許認可を取得できる見込みです。 当社は2011年3月に中期経営計画「More Than Shipping 2013」を策定しています。その中で、LNG船事業、海洋事業の分野において、当社のノウハウを十分に活用して事業を成長させていく戦略を目指しています。今般当社は、本プロジェクトに参画しLNGバリューチェーンにより広く関与することで、LNGビジネス全体に対してより深い知見を得てLNG船事業や海洋事業へそれらの知見をフィードバックすることにより、これら事業においてもお客様により良いサービスを提供していきます。 <プロジェクトのスキーム(液化加工事業)> <米国キャメロンLNGプロジェクトの位置> <各社の概要> 1.センプラ・エナジー社 (1) 本店所在地 :米国カリフォルニア州サンディエゴ (2) 事業内容 :エネルギー・インフラの開発、公益事業の操業およびそれらに関連した製造販売・サービス事業 (3) 代表者 :Chairman and CEO Debra L. Reed (4) 設立 :1998年 (5) 従業員数 :約17,000名 2.GDF SUEZ社 (1) 本店所在地 :フランス・パリ (2) 事業内容 :LNG・高エネルギー効率サービス・独立発電事業・環境サービス4分野への専門的な知見、および多様化されたガスの供給ソース、低公害の電力供給を踏まえたガスと電力供給サービス (3) 代表者 :Chairman and CEO G?rard Mestrallet (4) 設立 :2008年6月22日 (5) 従業員数 :約219,300人(2012年12月31日時点) 3.三井物産株式会社 (1) 本店所在地 :東京都千代田区大手町1丁目2番1号 (2) 事業内容 :鉄鋼製品、金属資源、プロジェクト、機械・輸送システム、化学品、エネルギー、食糧、食品事業、コンシューマーサービス、次世代・機能推進などの各分野における商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらには国際的なプロジェクト案件の構築 (3) 代表者 :代表取締役社長 飯島彰己 (4) 設立 :1947年7月25日 (5) 従業員数 :約45,148人(2013年3月31日時点) ※連結従業員数 4.三菱商事株式会社 (1) 本店所在地 :東京都千代田区丸の内二丁目3番1号 (2) 事業内容 :産業金融、エネルギー、金属、機械、化学品、食糧、環境事業を含めた幅広い産業を事業領域 (3) 代表者 :代表取締役社長 小林健 (4) 設立 :1950年4月1日 (5) 従業員数 :約65,289名(2012年9月30日現在) ※三菱商事単体および連結子会社従業員数) 5.CLNG社 (1) 本店所在地 :米国カリフォルニア州サンディエゴ (2) 事業内容 :Cameron LNG基地(所在地:米ルイジアナ州ハックベリー)の操 業 (3) 代表者 :President Octavio Simoes (4) 設立 :2001年 (5) 従業員数 :約60人(2013年5月時点) 6.JLI社 (1) 本店所在地 :米国デラウェア州 (2) 事業内容 :CLNG社への出資関連業務 (3) 代表者 :President &CEO 倉橋 政嗣 (4) 設立 :2013年 参考:2012年6月18日発表 豪ウィートストーンLNGプロジェクトに共同参画 ―官民一体でエネルギー資源の安定確保へ― http://www.nyk.com/release/1960/NE_120618.html 以上 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |