![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■阪急阪神エクスプレス/グローバル戦略会議(HHCC2013)を開催 |
阪急阪神エクスプレス グローバル戦略会議(HHCC2013)を開催! 阪急阪神エクスプレスは、グローバル戦略会議である「阪急阪神カーゴカンファレンス(HHCC2013)」を、3月21日、22日の両日に亘り、都内ホテルにおいて開催致しました。HHCC は、世界5極から各極総支配人、海外各現地法人責任者等が一堂に会して方針や施策を協議するもので毎年開催しております。初日のHHCC 本会議はまず、社長岡藤正策による2013年度からの新体制の説明から始まり、その後、2013年度を初年度とする新中期経営計画の重点戦略「グローバル経営の推進」・「販売強化」・「事業領域の拡大」に関する基調演説がありました。続いて新成長戦略「V2025」についての発表があり、併せて2012年度『国際輸送事業コア表彰』の表彰式を執り行いました。2日目は中期経営計画の2013年度における取組みについて、日韓極、続いて海外各極支配人による基本戦略の発表が行われました。 ◆社長・岡藤正策の挨拶 ≪要約≫コア事業としての新体制へ・ 中間持株会社体制の解消により、国際輸送事業がコア事業として独立し、阪急阪神ホールディングスグループの中核会社としての位置づけとなる。・ 阪急阪神ホールディングスグループの持続的な成長をめざし、グローバルネットワークを活用しながら戦略的コア事業会社としての役割を果たしていく。 グローバル戦略の実施・ 本年はグローバル重点戦略として特にグローバル経営の推進と販売強化、また事業領域の拡大に軸足を置いた施策を実施する。新成長戦略(V2025)制定・ 2025年に阪急阪神エクスプレスグループがあるべき姿として「V2025」というビジョンを制定した。・ 新年度からは、阪急阪神エクスプレスWAY として企業理念・経営方針・行動基準を刷新し実行していく予定だ。 ◆2012年度 『国際輸送事業コア表彰』阪急阪神エクスプレスグループにおける2012年度国内外の活動から、特に優れた効果をあげたものとして、以下5 つの取り組みが受賞しました。【表彰部署】●最優秀賞・ HANKYU HANSHIN EXPRESS (THAILAND) CO., LTD.●優秀賞・ HANKYU HANSHIN EXPRESS (KOREA) CO., LTD.●佳作(2 部署(チーム) 順不同)・ 東日本営業本部 第一営業部 東京輸出第二支店・ 西日本営業本部 中部日本営業部 名古屋支店 営業二課 浜松営業所●特別賞・ 東日本営業本部 輸入業務部 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |