物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSグループ/ティーエルトランスポート株式会社の元社員(元経理課長)が業務上横領の容疑で逮捕
当社グループ会社の元社員の逮捕について(お詫び)
11 月8日、当社グループ会社であるティーエルトランスポート株式会社の元社員(元経理課長)が業務上横領の容疑で警視庁世田谷警察署に逮捕されました。本件につきましては、事件捜査に支障をきたすため、逮捕まで下記の公表を控えておりました。このような事件を発生させ、お客様をはじめ関係各位に多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしましたことに対し深くお詫び申し上げます。

1.事件の概要本件は、平成19 年から平成23 年にかけて、同社元社員が経理課長の権限を悪用して合計9千万円超を着服していたものです。平成23 年5月の内部調査で発覚し、平成23 年7月に警視庁世田谷警察署へ刑事告訴し受理されておりました。
2.業績に与える影響着服された金額は平成23 年度において損失処理が終わっているため、平成24 年12 月期の当社業績に与える影響はございません。
3.処分について同社元社員は、平成23 年6月7日付けで懲戒解雇しております。また、平成23 年7月から9月にかけて当該事件関係者の処分ならびに社長をはじめとする同社経営陣の刷新を実施いたしました。
4.再発防止策について当社は、かかる事態を招いたことを厳粛に受け止め、同社だけではなくグループ全社に対してチェック機能の強化、教育・研修の強化、グループ内での定期的な人事ローテーションなどの再発防止策を実施いたしました。さらに中長期的な再発防止として小規模会社や地方子会社のあり方、経理、人事事務のグループ集約化など組織や体制を見直しコーポレート・ガバナンスの一層の強化に取り組んでおります。当社グループは、コンプライアンスを経営の最重要課題と位置付け、内部管理体制の一層の充実・強化および倫理・法令遵守教育の徹底に取り組み、不祥事の再発防止に努めてまいります。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.