物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■新東工業/インドに合弁会社を設立
インドにおける合弁会社設立に関するお知らせ
当社は、平成24年10月26日開催の当社取締役会において、インド共和国の薬剤製造会社、タブレッツ・インディア社とインド共和国において合弁会社を設立することを決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.合弁会社設立の理由インドでは経済成長に伴って、自動車の生産台数の増加やインフラの整備などで鋳造関連設備や表面処理装置等の需要増加が見込まれます。かかる状況を踏まえ、現地のものづくり企業で歴史のあるタブレッツ・インディア社と共同出資により合弁会社を設立し、顧客のニーズに対応できる現地生産体制を構築するとともに、主要な需要先となる自動車産業に関連する日系および現地ローカルメーカーを中心に営業展開して、事業拡大を図ってまいります。合弁の相手先となるタブレッツ・インディア社は、1938年設立のジャバグループの中核企業であり、薬剤・栄養補助食品のほかグループ各社でITや化学など多くの事業を営む複合企業で、日本企業との提携も多い。日本・インド双方の情報をもつ異業種のものづくり企業をパートナーとすることで、合弁会社を運営・発展させてまいります。
2.合弁会社の概要(1)名 称:Sinto Bharat Manufacturing Private Limited(シントー・バラット・マニファクチャリング社)(2)所在地:Tamil Nadu Chennai (タミル・ナードゥ州チェンナイ市)(3)代表者 :Pandian Meganathan/COO(4)事業内容:鋳造装置、表面処理装置およびこれらの部品の製造、販売(5)設立年月:平成24年11月(予定)(6)資本金:450百万ルピー(約680百万円)(7)出資比率:新東工業 74%、タブレッツ・インディア社 26%(8)当社グループの出資額:333百万ルピー(約500百万円)
3.合弁相手先の概要(1)名 称:Tablets (India )Private Limited (タブレッツ・インディア社)(2)所在地:Tamil Nadu Chennai (タミル・ナードゥ州チェンナイ市)(3)代表者:R.K Jhaver/CEO(4)事業内容:薬剤・栄養補助食品等の製造・販売(5)設立年:1938年(6)当社との関係:資本関係、取引関係、人的関係については、現在ありません。
4.今後の日程取締役会決議 平成24年10月26日合弁契約締結 平成24年10月27日(予定)業務開始 平成25年1月(予定)
5.業績に与える影響当該合弁会社設立により当社の平成25年3月期の連結業績に与える影響は軽微であります。
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.