物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱重工業/シンガポールの現地法人3社の事業を統合・集約する新会社MIESを設立
シンガポールの現地法人3社の事業を統合・集約する新会社MIESを設立グローバル・ビジネス・センターとしての機能を担う 三菱重工業は、シンガポールの現地法人3社の事業を、その1社であるMHI Industrial Engineering&Services Private Ltd.(MIES)に承継させ、同社は10月1日から商号を「Mitsubishi Heavy Industries Engineering&Services Private Ltd.(MIES)」に変更して営業を開始する。広範な事業を担うとともに、海外事業拡大のためのグローバル・ビジネス・センターとしての機能を新たに担ってスタートするもので、各製品事業の一層の伸張を支えていく。 新会社MIESは、環境・化学プラント事業をメインとして手掛けてきたこれまでのMIESを在続会社として、Mitsubishi Heavy Industries Singapore Private Ltd.(MHISP)が担ってきた船舶・海洋、冷熱事業の営業機能および調達を含むコーポレート機能と、Mitsubishi Power Systems(Asia Pacific)Pte.Ltd.(MPS−AP)が担ってきた原動機事業の営業機能をそれぞれ統合・集約する。 新会社MIESの資本金は当社全額出資の1,500万シンガポールドルで、今後、3,500万シンガポールドルまで増資する計画。発足時の従業員は約70人で、社長には旧MIES社長・伊藤和逸が就任する。 新会社は、これまで旧MIESが手掛けてきたCO2回収装置、ガス・石油生産設備、化学プラントなどの各種EPC(設計・調達・建設)事業、搬送システム、水処理設備などに加え、原動機事業本部、船舶・海洋事業本部、冷熱事業本部の営業拠点としての広範な事業活動を遂行する。また、将来的には、総務・人事、資材調達、経理・資金などのコーポレート機能を強化し、アセアン・オセアニア地域の当社グループ会社へのコーポレート業務支援も実施する。 今回の事業統合・集約は、経営資源の効率化と情報共有による営業機能強化を推進して、当社のグローバル事業展開の強化・加速をはかるのが狙い。そのグローバル展開の新戦略拠点となる新会社名には、当社名 Mitsubishi Heavy Industriesを冠称することで、当社との密接な連携を実現し、新会社の新たな信頼を一体となり構築していく。担当窓口:エンジニアリング本部http://www.mhi.co.jp/engineering/index.html以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.