物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■進和/中国製造現地法人における分割式スクリューの一貫生産開始
中国製造現地法人における分割式スクリューの一貫生産開始に関するお知らせ
当社中国製造現地法人の煙台三拓進和撹拌設備維修有限公司(以下「煙台三拓進和」という)は、本年9 月から樹脂等を混練押出しするための分割式スクリューの一貫生産を開始いたしますのでお知らせします。煙台三拓進和は平成22 年9 月に操業を開始し2 年が経過しました。当初は主に「ゴム・樹脂用混練機」の部品加工・製造を手掛けておりましたが、今般、中国および日本国内の分割式スクリューの需要を取り込むことを目的とし、真空焼入炉等の設備を新規導入し、素材を最終製品に加工するまでの一貫生産を開始いたします。当該設備に係る投資額は約30 百万円で、本年5 月に実施した100 万ドルの増資資金により賄っております。分割式スクリューの平成24 年の売上見込みは日本円ベースで約20 百万円ですが、一貫生産の実現に伴い、生産性の向上と外注費用等のコスト削減が図られ、市場により競争力のある価格での製品提供が期待でき、平成25 年に80 百万円、平成26 年には120 百万円の売上げを見込んでおります。当社グループは今後とも中国国内において積極的な企業活動を展開してまいる所存であります。なお、本件による当社連結業績に与える影響は軽微であります。
<分割式スクリューとは>通常、樹脂等の押出機等に利用される押出機スクリューや成形用スクリューは、何リードもネジがある一体型スクリューが一般的ですが、分割式スクリューはリード部分を短く分割し、必要数を芯になる軸に差し込み、一体型スクリューと同様の形状にするスクリュー部品で、分割式スクリューを組み替える事によりデザインが変更できたり、摩耗した部分のみを交換する事も可能であるなどの特性があります。
<煙台三拓進和の概要>中国現地法人名 煙台三拓進和撹拌設備維修有限公司住 所 中華人民共和国 山東省煙台市代 表 者 執行董事 根本 哲夫操業開始 平成22 年9 月現状資本金 580 万米ドル事業内容 分割式スクリュー、ゴム・樹脂用混煉機用の一体型スクリュー等の製造、修理、メンテナンス従業員数 25 名(2012 年8 月末現在)主な設備 NC横中ぐり盤、5軸制御立型マシニングセンター、円筒研磨機、平面研磨機、ブローチ盤、NC 旋盤、真空焼入炉、焼鈍炉等
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.