![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱商事/阿蘇くまもと空港北側に出力2000キロワットのソーラー発電 |
オール熊本で空の玄関口 阿蘇くまもと空港にメガソーラー〜阿蘇くまもと空港北側県有地に熊本県企業群が一体となりメガソーラー発電設備を建設〜 熊本県(蒲島郁夫知事)、菊陽町(後藤三雄町長)、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、以下三菱商事)、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、以下三菱総研)は、本日、阿蘇くまもと空港北側における「メガソーラー発電建設事業の実施に関する協定書」を締結し、熊本県菊池郡菊陽町に、発電出力2,000キロワットの発電設備を、本年度中に設置すべく、お互いに協力していくことに合意いたしました。 本事業は、平成22年4月6日付け熊本県、三菱商事、三菱総研の三者で締結した「新エネルギー・環境関連産業育成に関する協定書」に基づく取組みであり、今回の菊陽町におけるメガソーラーは、県内の太陽光発電関連企業の力を集結した「地産地消」型となる予定です。これによって、県内企業がメガソーラー整備のノウハウを習得し、メガソーラー事業への参入を促進するとともに、熊本の空の玄関口という立地を活かし、本メガソーラーが県内関連企業製品のショーウィンドーとしての役割を果たすものと考えています。 また、本事業推進にあたる各者の役割は以下の通りであり、今後とも各者が協力して再生可能エネルギーの普及と低炭素社会の実現を目指すと共に、熊本県内の関連産業の振興にも寄与し地域の活性化に貢献して参ります。 ・熊本県:事業地の造成、並びに当該事業地の事業者への貸与。事業者が行う必要な許認可取得への協力、その他。 ・菊陽町:事業者が行う必要な許認可取得への協力、その他。 ・三菱商事/三菱総研:本事業に関する特別目的会社の設立、並びに、同特別目的会社通しての太陽光発電施設の建設及び発電事業。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |