![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/警戒区域にかかる常磐自動車道の供用目標、広野から常磐富岡間は平成25年度内、浪江から南相馬間は平成26年度内 |
大臣発言(社会資本整備重点計画について、警戒区域にかかる常磐自動車道の供用目標について) 本日の閣議におきまして、「社会資本整備重点計画」が決定されました。本計画は、現行計画を見直し、平成24年度から28年度までの五か年の社会資本整備の方向性を示す計画として、策定されたものです。今回の計画では、厳しい財政状況等、様々な課題に対応するため、中長期的な社会資本整備のあるべき姿を提示した上で、「選択と集中」の基準を踏まえた4つの重点目標に基づき、真に必要な社会資本整備を着実に進めることとしております。今後は、この計画に基づき、重点的、効果的かつ効率的な社会資本整備に努めてまいります。次に、私から、1点御報告がございます。本日、環境省より、常磐道において実施されていた除染モデル実証事業の結果等が発表されます。これを受け、NEXCO東日本において、工事発生剤の処理等について関係機関との調整が整うことを前提に、次のような供用目標により、事業が進められます。広野から常磐富岡間は平成25年度内の供用を、また、浪江から南相馬間は平成26年度内の供用を目指します。この両区間の間に位置する常磐富岡から浪江間は、平成26年度内の供用を目指す他の区間から大きく遅れることなく、供用することを目指します。早期供用に向けて、地域の皆様の御理解と御協力を御願い致します。私からは以上であります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |