![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■IHI/ルクセンブルクのポールワース社と製鉄機械事業の合弁会社を設立 |
製鉄機械事業に係る合弁会社設立のお知らせ 当社は,本日開催の取締役会において,ルクセンブルクのポールワース社と製銑分野の製鉄機械事業を行なう日本法人を合弁で設立することについて決議いたしましたので,下記のとおりお知らせいたします。 記1.合弁会社設立の目的 製銑設備分野で世界トップ企業であるポールワース社(以下,「PW」)は,世界中のお客様に高く評価される製品を製銑分野全般にわたって提供しております。同社は,お客様のニーズを先取りした製品開発を推進するなど,リーディングカンパニーとして積極的な事業展開と,全世界に向けた発信を行っております。 当社は1941年に最初の高炉を建設して以来,改修を含め約100基の高炉プラントを建設しており,長年にわたり建設・改修の実績を重ねてまいりました。製鉄所内における物流,運搬,圧延,エネルギーなど多様なプラント,設備の開発,設計,製造,建設から改造,メンテナンスまで,お客さまのご要望に応じて最適なソリューションを提供できる強みを持っております。 製鉄を取り巻く市場は,アジアの新興国の成長とともに需要,供給とも急激に増加しながらグローバルな競争が激化しております。世界で培われた多彩な製品群と,豊富な実績に裏打ちされた技術力を融合し,両社の協力のもと技術開発による差別化,エンジニアリング,調達,販売ネットワークの活用による競争力の強化を推進することで,付加価値の向上と一層のシェア拡大を図ってまいります。2.合弁会社の概要 (1)商号 株式会社IHIポールワース (英文名:Paul Wurth IHI (Japan)Co., Ltd.) (2)本店所在地 東京都江東区 (3)設立年月日 平成24年11月1日(予定) (4)事業内容 アジア・オセアニア地域(中国・インドは除く)における高炉,コークス炉,コークス乾式消火設備などの製銑関連プラントおよび機器ならびに製鉄分野の環境関連機器の販売,設計,調達,据付,アフターサービス (5)代表者 当社およびPWから1名ずつ選定 (6)払込資本 4億円 (7)決算期 3月 (8)出資比率 当社 50%,PW 50%3.合弁相手先の概要 (1)商号 Paul Wurth S.A. (2)本店所在地 ルクセンブルク (3)設立年 1870年 (4)事業内容 高炉,コークス炉などの製銑分野の設備エンジニアリングおよび製造 (5)売上高 491百万ユーロ(2011年)以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |