物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東京応化工業/韓国に合弁会社設立
韓国における合弁会社設立と業務提携に関するお知らせ 当社は、平成24年8月16日開催の取締役会におきまして、韓国においてサムスン物産株式会社(韓国法人)との合弁会社を設立するとともに同社と業務提携を行うことを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。     記1.合弁会社の設立及び業務提携の目的 韓国におけるフォトレジストに対するニーズの高まりをとらえ、当社海外事業の更なる拡大発展と安定供給を図ることを目的として、韓国においてサムスン物産株式会社との合弁会社を設立します。そのための具体的手法としては、当初当社100%子会社を設立し、同社設立後1ヵ月以内に第三者割当増資によりサムスン物産株式会社との合弁会社といたします。併せて、フォトレジストの開発・製造・販売の強化・拡大を目的にサムスン物産株式会社と業務提携を実施し、韓国市場における一層のビジネス拡大を図ってまいります。2.当初当社が設立する100%子会社の概要 (1)商号     :TOK尖端材料株式会社 (2)所在地    :大韓民国 仁川広域市 (3)代表者    :代表理事 岩崎 光文 (4)事業内容  :フォトレジストの研究開発・製造・販売 (5)資本金    :810億ウォン(約57億円) (6)設立年月日 :2012年8月17日(予定) (7)出資比率  :当社100%3.第三者割当増資の概要 (1)発行新株株式数 :900,000株(発行済株式数の11%) (2)調達資金の額   :90億ウォン(約6億円) (3)割当先       :サムスン物産株式会社 (4)割当株式数    :900,000株 (5)払込日       :2012年9月16日(予定) (6)割当期日      :2012年9月16日(予定)4.第三者割当増資後の当社とサムスン物産株式会社間で設立する合弁会社の概要 (1)商号         :TOK尖端材料株式会社 (2)所在地        :大韓民国 仁川広域市 (3)代表者        :代表理事 岩崎 光文 (4)事業内容      :フォトレジストの研究開発・製造・販売 (5)資本金        :900億ウォン(約63億円) (6)設立年月日     :2012年9月16日(予定) (7)出資比率      :東京応化工業株式会社(90%)                サムスン物産株式会社(10%) (8)事業開始日     :2013年7月(予定)5.合弁相手先及び業務提携先の概要 (1)商号         :サムスン物産株式会社 (2)所在地        :大韓民国 ソウル特別市 (3)代表者        :代表取締役社長 兼 建設部門長 鄭然柱(Jung Yeon−Joo)                 代表取締役社長 兼 商事部門長 金信(Kim Shin) (4)事業内容      :総合貿易、建築、建設 (5)資本金        :94,851億ウォン(約6,625億円) (6)設立年月日     :1938年3月 (7)売上高        :21.5兆ウォン(約1.5兆円)(2011年,連結) (8)従業員数      :10,389名(2012年1月,連結) (9)当社との関係等:     資本関係 当社と当該会社との間に資本関係はありません。     人的関係 当社と当該会社との間に人的関係はありません。     取引関係 当社と当該会社との間には、当該会社の日本法人とフォトレジスト及びその付属薬品の取引があり、韓国向け製品の主要な取引先であります。 (10)最近3年間の経営成績および財政状態(単位:億ウォン)               2009年   2010年(IFRS)  2011年(IFRS)     売上高     108,760    177,559    215,456     営業利益      2,805      6,319      5,969     純利益       3,075      4,968      4,091     純資産       74,549    85,783     94,851     総資産      138,846   175,011    209,2206.今後の日程 (1)取締役会決議                      :2012年8月16日 (2)合弁契約書締結                     :2012年8月16日(予定) (3)当社100%子会社設立                :2012年8月17日(予定) (4)第三者割当増資による合弁会社設立・業務提携 :2012年9月16日(予定) (5)合弁会社の事業開始                  :2013年7月(予定)7.今後の見通し 当該合弁会社設立及び業務提携による当社の平成25年3月期の連結業績に与える影響は現段階では軽微であると見込んでおり、今後業績への影響が生じた場合には速やかにお知らせいたします。以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.