物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■DOWAホールディングス/インドネシアに熱処理工場を建設
成長著しいインドネシアに熱処理工場を建設〜アジアでのネットワークを強化し、海外展開をさらに拡充〜 当社(東京都千代田区外神田四丁目14番1号 資本金:364億円 社長:山田 政雄)子会社のDOWAサーモテック(株)(同所 資本金:10億円 社長:住田 敏郎)がインドネシアに設立した現地法人PT.DOWA THERMOTECH INDONESIAは、7月30日にカラワン工業団地(インドネシア共和国西ジャワ州カラワン県)と工業用地の売買契約を締結し、今後熱処理加工工場の建設を進めていきます。操業開始は2013年4月を予定しており、合わせて工業炉のメンテナンス事業も本格的に開始します。 インドネシアは近年めざましい経済成長を遂げており、昨年度のGDPが前年比プラス6.5%を記録するなど、着実に発展を続けています。特に二輪車生産においては、中国、インドに次ぎ世界第3位の規模であり、日系メーカーがほぼ100%近いシェアを占めています。また、自動車生産においては、昨年度の国内生産台数が約84万台を記録するなど、ASEAN地域内ではタイに次ぐ規模となっています。自動車生産でも日系メーカーは95%超と圧倒的なシェアを占めており、今後も長期的に成長が期待される市場として、自動車および部品メーカーによるさらなる工場進出や設備増強等が見込まれます。 DOWAサーモテック(株)は、従前からインドネシアにおいて自動車および部品メーカーへ工業炉設備を多数納入しており、今回熱処理加工事業の立ち上げとメンテナンス事業を本格的に開始することで、総合熱処理メーカーとして顧客のニーズに多方面から対応できる体制を構築します。 工場建設地は首都ジャカルタ中心部より東に約50Km、車で約1時間の至近な場所にあります。当該工業団地および周辺の工業団地には、自動車関連を始めとする多くの日系企業が進出し、当社の顧客も既に多数操業しています。 北米、タイ、中国、インドに続く海外の熱処理拠点となるインドネシアへの進出により、拡大する東南アジアの需要を積極的に取り込んでいきます。また、日本を含めた各拠点間で購買物品の共通化などを進め、低コストかつ高品質な製品提供を実現していくことで、東南アジア市場での事業を強化し、海外展開をさらに拡充していきます。(参考資料) 【PT.DOWA THERMOTECH INDONESIA社の概要】  1)所在地   インドネシア共和国 西ジャワ州 カラワン県           カラワン工業団地 ※英文名KIIC(Karawang International Industrial City)  2)株主構成  DOWA サーモテックグループ 100%  3)資本金   75,200百万ルピア(約640百万円) ※1ルピア=0.0085円換算  4)従業員数  約80名(予定)  5)事業開始  2013年4月(予定)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.