物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■宇部興産/液化炭酸製造設備を増強
液化炭酸製造設備増強について

2012年7月23日
宇部興産株式会社(社長:竹下道夫)は、炭酸ガスの有効利用と排出削減及び液化炭酸の需要増に対応するため、宇部ケミカル工場(山口県宇部市)で液化炭酸製造設備の増強に着手した。
グループ会社の宇部アンモニア工業有限会社(山口県宇部市)のアンモニア製造工程で副生する炭酸ガスを原料として、液化炭酸製造設備の生産能力を3万t/年から8万t/年に増強する計画で、2013年夏に完工する予定。
液化炭酸は、溶接用のカバーガスや冷却用途に需要が安定的に拡大しており、今後、農業用途、各種産業用途などで需要の増加が予想されている。また、日本国内では事業再編等により液化炭酸製造拠点が減少傾向にあることから、市場の安定供給のニーズにも対応する。
原料の炭酸ガスを生産する宇部アンモニア工業は、国内最大の液化アンモニアメーカーで、国内で唯一、石炭ガス化プロセスを用い、石油コークス等の固形燃料を原料にアンモニアを生産しており、高いコスト競争力を有している。
宇部興産は、今回の設備増強により競争力に優れる液化炭酸を安定・長期的に供給することが可能となる。また、宇部興産は堺工場にも液化炭酸の製造設備(9.9万t/年)を有しており、これら国内2拠点を最大限に活用し、今後の需要増大に合わせて供給体制を整えていく。
液化炭酸の製造フロー
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.