![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ヤクルト本社/兵庫三木工場で一部生産を開始 |
西日本地域の基幹工場となる兵庫三木工場で一部生産を開始 2012年07月23日 兵庫三木工場で一部生産を開始(251KB) 株式会社ヤクルト本社(社長 根岸 孝成)では、「株式会社ヤクルト本社 兵庫三木工場」(所在地:兵庫県三木市)で、はっ酵乳「ソフール」の生産を8月2日、ヤクルト類原料液を8月20日より開始しますのでお知らせします。 兵庫三木工場は、2009年1月に発表した「国内乳製品工場への第2期設備投資計画」に基づき、お客さまの信頼に応える高品質の追求と、生産効率の向上を目的に、2010年9月より建設工事を開始しました。現在、2012年12月の完成予定で工事を進めていますが、先立って7月にヤクルト類原料液およびソフール生産設備が完成しました。そこで、8月から「ヤクルト」と「ヤクルト400LT」の原料液の製造、「ソフールプレーン」と「ソフールLT」の生産を開始し、主に近畿以西の西日本方面に出荷します。 今後も工事の進捗状況に合わせ、9月に「ソフール元気ヨーグルト」、10月に「ミルミルS」、12月に「ソフールストロベリー」「ミルミル」の生産を開始する予定です。 これに伴い、京都工場は2012年8月、福山工場は2012年9月、熊本工場は2013年4月(予定)に生産を終了します。2013年5月より国内乳製品工場は、本社工場5工場、ボトリング工場6工場の11工場体制となります。 兵庫三木工場は、お客さまの信頼に応える高品質な製品を生産し、環境保全に取り組み地域と共存できる工場を目指します。 なお、兵庫三木工場の概要は下記のとおりです。 記工場概要 名称:株式会社ヤクルト本社 兵庫三木工場 所在地:兵庫県三木市志染町戸田字中尾1838−266 (ひょうご情報公園都市D−2区画) 敷地面積:50,863.98m2(15,386.35坪) 建築面積:21,915.00m2(6,629.00坪) 延床面積:26,189.00m2(7,922.00坪) 従業員数:約170名 生産品目および最大生産能力: ヤクルト類原料液 400万本/日 ソフール類 38万本/日 ミルミル類 58万本/日以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |