![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■デンソー/ブラジルの新工場およびテク二カルセンターの開所式を挙行 |
デンソー、ブラジルの新工場およびテク二カルセンターの開所式を挙行 2012年07月18日 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)のブラジルの生産拠点、デンソー・ド・ブラジル・リミターダ(DNBR)が、現地時間7月17日午前11時(日本時間同日午後11時)から、同拠点のサンタバーバラ工場および同工場敷地内のブラジル・テク二カルセンターの開所式を挙行しました。 開所式には、サンパウロ州のジェラルド・アルキミン知事の他、顧客、地元関係者、取引先等の関係者など約150人を招き、デンソーからは加藤社長他が出席しました。 DNBRのサンタバーバラ工場は、南米における今後の自動車市場の拡大に対応すべく、既存製品の拡販と新たな製品の受注に向けた生産能力の増強のため、本社工場であるクリチバ工場につづく第2工場として2011年1月よりカーエアコン、クーリングモジュールの生産を始めました。このほど全ての設備の設置が完了し、今年9月からは、新たにスターター、ワイパーの生産を開始する予定です。 また、今年7月に稼動を開始したブラジル・テク二カルセンターは、現地のニーズに合わせた最適な製品を提供するため、南米向けのカーエアコン、スターター、オルタネーター、パワトレイン機器関連製品などの開発を行います。車両実験風洞など、デンソーとしては南米初となる試験装置を備え、開発リードタイムの短縮を図り、競争力のある製品を迅速に開発します。 なお、DNBRのクリチバ本社工場では、エアコンシステムの主要コンポーネントであるコンプレッサー、エバポレーター、コンデンサーやラジエーターを生産中ですが、サンタバーバラ工場と同様、南米の自動車市場の拡大に合わせて、今後、生産能力の増強を図っていきます。 DNBR、サンタバーバラ工場、ブラジル・テク二カルセンターの概要は以下の通りです。 DNBRの概要 1.本社所在地 ブラジル、パラナ州クリチバ市 2.社長 新保 博茂 3.会社設立 1980年4月 4.資本金 1億9100万レアル(約73億円) 5.出資比率 株式会社デンソー 90.6% 株式会社豊田自動織機 7.4% 豊田通商株式会社 1.9% 6.従業員数 1,786人(2012年6月時点) 7.事業内容 カーエアコン、コンプレッサー、バスエアコンおよびラジエーター等の製造販売 サンタバーバラ工場の概要 1.所在地 ブラジル、サンパウロ州サンタバーバラ・ド・オエステ市 2.稼動開始 2011年1月 3.投資額 1億レアル(約38億円) 4.従業員数 342人(2012年6月時点) 5.延床面積 3万200u 6.敷地面積 30万u 7.事業内容 カーエアコン、クーリングモジュール、スターター、ワイパーの製造 ブラジル・テク二カルセンターの概要 1.所在地 サンタバーバラ・ド・オエステ市 (サンタバーバラ工場敷地内) 2.稼動開始 2012年7月 3.投資額 1億500万レアル(約40億円) (2015年までの総投資額) 4.従業員数 100人(2015年見込み) 5.延床面積 8,000u 6.事業内容 エアコン、スターター、オルタネーター、パワトレイン機器関連製品などの開発 為替レートは、1レアル=38.15円を使用しています。 DNBRサンタバーバラ工場 ブラジル・テク二カルセンター 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |