![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱自動車/タイ製造のグローバルコンパクトカー「ミラージュ」の日本向け出荷を開始 |
新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』の日本向け出荷式を実施 三菱自動車のタイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は、新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』の日本向けの出荷開始を記念し、タイ国工業大臣ほか多くの関係者のご参列のもと、MMThラムチャバン工場が隣接するラムチャバン港で出荷式を実施しました。 MMThラムチャバン工場では、他の生産拠点同様、品質基準を満たした良品のみが次工程に送られる管理体制を採用して高い品質を確保しています。新型『ミラージュ』の立ち上がりに際しては、日本人検査員が駐在して出荷前の品質を全数確認するほか、現地検査員の指導も実施するなど、万全の品質管理体制を敷いています。新型『ミラージュ』はラムチャバン港から出荷して名古屋港に到着しますが、タイにおいて出荷前に日本と同様の万全の品質検査を実施しているため、日本における特別な手直しは必要とせず、当社のモータープールに新たに設置した検査場で最終検査を実施のうえ完成検査終了証を発行し、全国の系列販売会社へ出荷する予定です。 新型『ミラージュ』の日本での発売は8月末を予定しており、本日より日本向けの出荷を開始します。MMThのラムチャバン工場は、三菱自動車のグローバル生産体制の中で日本に次ぐ第2の生産・輸出拠点であり、新型『ミラージュ』は新たに建設した専用の第3工場で生産しています。本年3月からタイ向けの生産を開始し、6月からはアセアン諸国向けの生産も始めており、6月末時点での累計生産台数は約11,000台となっています。今後は、日本に続き、欧州、豪州、北米などへ供給地域を拡大していく計画で、今年度の生産台数は12万台を予定しています。尚、現時点での生産能力は年間15万台ですが、将来的には20万台まで増強が可能です。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |