物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本電産/子会社がベトナムに新会社設立、工場建設へ
当社子会社の海外子会社設立・新工場建設に関するお知らせ 当社子会社である日本電産セイミツ株式会社(以下NSTJ)は、今般、ベトナム社会主義共和国に子会社を設立、新工場を建設することになりましたのでお知らせ致します。 当社グループでは、1997年に日本電産トーソク・ベトナム会社を設立して以来、既に同国ホーチミン市内に9社、ハノイ市に1社の合計10社のグループ企業が進出しており、新会社はベトナム社会主義共和国として11社目、ホーチミン市内としては10社目のグループ企業の進出となります。また、工場設立予定地のホーチミン市内サイゴンハイテクパーク(以下SHTP)では、既にベトナム日本電産、ベトナム日本電産サンキョー、日本電産コパル精密(ベトナム)、ベトナム日本電産サーボが工場を構えて生産を行っており、新会社はSHTP内では5社目のグループ企業の進出となります。 現状当社グループはホーチミン市内で約2万2千人を雇用し、市内最大規模の企業グループとなっていますが、新工場稼動後は約2万5千人を雇用する事になります。今後、更に各社とも工場の拡張、増産を進めていく予定です。 経済発展著しいベトナムにて事業を拡大すると同時に、今後のアジアを中心とした需要拡大に応え、グループ各社が更なるシェアの拡大を目指します。1、新会社の概要 [1]社名   NIDEC SEIMITSU VIETNAM CORPORATION         ベトナム日本電産セイミツ会社 [2]所在地 サイゴンハイテクパーク内(Lot I−1d−2 Road N1 Saigon         Hi−Tech−Park Dist9 Ho Chi Minh City Vietnam) [3]役員   会長 平沢 一人(非常勤)(兼務 NSTJ 専務取締役)         社長 青木 一男(常勤)         取締役 池内 俊郎(非常勤)(兼務 NSTJ 代表取締役社長)         取締役 小林 正徳(非常勤)(兼務 NSTJ 常務取締役)         監査役 佐野 知昭(非常勤)(兼務 NSTJ 常務取締役) [4]出資金 9百万米ドル(NSTJ 100%出資) [5]目的   精密小型モータなどの開発、製造及び販売 [6]設立   2012年6月28日(予定)2、新工場の概要 [1]敷地面積    38,930m2 [2]延床面積    18,960m2 (二期工事完了後、約35,000m2) [3]階数       2階建て(鉄筋コンクリート) [4]従業員数    3,000人 [5]着工予定    2012年7月 [6]完成予定    2012年12月 [7]操業開始予定 2013年1月 [8]生産品目    携帯電話用振動モータ(ブラシ付) [9]生産規模    月産45百万台 [10]総投資額   40百万米ドル3、新子会社設立の目的 携帯電話用振動モータをはじめとする精密小型モータ市場は、今後も高い成長率が見込まれております。NSTJは、すでに、中国(深セン、東莞)、インドネシア(バタム)に工場を持ち、携帯電話用振動モータでは世界シェアNo.1のモータメーカーですが、今後も市場拡大に対応した生産能力の増強と、これまで以上に高い生産性と高品質を実現するべく、新工場の建設を検討してまいりました。 ベトナムは、豊富な人材と地理的条件にも恵まれていること、当社をはじめとする日本電産グループ会社が先に工場展開を進めていることから、NSTJの第三のモータ生産拠点国として適当であると考え、子会社・新工場を設立することを決定いたしました。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.