物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ビーエスピー/帳票管理システム「帳票DASH!」の新バージョンを発売開始
BSP、帳票管理システム「帳票DASH!」の新バージョンを発売開始PDF自動印刷と帳票保存管理の強化で、大幅に運用工数を削減〜基幹業務システムとのシームレスな連携や、社内ドキュメント活用を強力に支援〜
2012年5月21日
 ITシステム運用系パッケージ・ソフトウェアを開発・販売する株式会社ビーエスピー(本社:東京都港区、代表取締役社長 竹藤 浩樹、以下BSP)は、2012年5月、帳票管理システム「帳票DASH!(ダッシュ)」の新バージョンVer1.2を発売いたしました。
 帳票管理システム「帳票DASH!(ダッシュ)」の新バージョンVer1.2では、PDFファイルの自動印刷機能の追加と、帳票を含むオフィス内に散在する大量なドキュメントを集中的に保管できる帳票保存管理機能を強化しました。この機能強化により、ドキュメントに関わる運用工数を大幅に削減し、業務の効率化に一段と貢献することを可能にしました。
 企業の帳票活用シーンにおいて非効率な運用を強いられている状況が発生してきています。特にデファクトスタンダードとなったPDFファイルは、簡単に生成できることから、個人利用から基幹系業務システムまで幅広く活用されている反面、帳票を印刷したい場合には、リーダーを起動してから印刷ボタンを押す手作業が必要であり、定期的な業務や大量な印刷では非常に煩雑です。 また、作成したPDFはその後の保存、管理がされておらず、各所のファイルサーバーやクライアントPCに散在しています。
 帳票DASH!では、これらの運用を改善するために、PDFの自動印刷機能の提供と分散されてしまった帳票保存管理を一箇所に集中化できるようにしました。 企業内の業務帳票の電子化が進む中で、印刷と保存管理を集中的に実施し、帳票運用の自動化・工数削減を実現いたします。
<新機能概要>
●『PDFファイルの自動印刷機能』の追加「帳票DASH!Ver1.2」は、基幹業務システムや各種オフィスツールにて作成されたPDFファイルを、特定のフォルダに格納することで、指定したプリンタへ自動印刷することを可能にします。これにより、PDFの印刷業務のシステム化を容易に実現でき、人的ミスや無駄な印刷コストの削減にも効果を発揮します。
●『帳票保存管理機能』の強化「帳票DASH!Ver1.2」は、PDFファイル等の各種帳票ファイルを帳票DASH!内に自動登録し保存管理することができます。また、Microsoft WordやExcelのようなオフィス文書にも対応しておりますので、あらゆる業務シーンで使われる文書の集中管理を、システムと連携して行うことができます。
「帳票DASH!Ver1.2」の詳細については、Webサイトをご参照ください。http://www.bsp.jp/products/dash/index.html
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.