![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■住金物産/メキシコでプレス成形品事業を開始 |
メキシコにおけるプレス成形品事業の開始について 住金物産株式会社は、米国の鋼板加工センター、ケンタッキー・スチール・センター(Kentucky Steel Center Inc. 以下「KSC」)を通じて、メキシコにおける自動車を中心とする旺盛な部品需要に対応するため、同国アグアスカリエンテス州に、アグアスカリエンテス・スチール・コイルセンター(Aguascalientes Steel Coil Center S.A. de C.V. 以下「ASC」)を設立し、プレス成形品事業を開始いたします。 メキシコは、日系をはじめとする自動車メーカー、部品メーカーの進出が相次いでおり、プレス成形品需要の増加、現地調達化の進展に対応し、住金物産グループとして顧客密着型営業を推進するものです。 ASCは、51,000uの土地を確保し建屋を建設したうえで、2013年夏の稼動を目指し、ブランキングプレス設備の設置を行ないます。 将来的には、プレス成形設備の設置も視野に入れており、より加工度の高い分野への進出を図り、需要家の要望に沿った製品のジャスト・イン・タイムでの納入体制を構築してまいります。なお、当初の投資額は、6億円程度を見込んでおります。 住金物産グループは、メキシコにおいて、2012年1月に自動車用ヘッドレスト部品の製造会社(Productos Doblados de Mexico, S.A. de C.V.)を買収したのをはじめ、 2012年2月には、竃k川鉄工所と合弁で自動車部品事業(Kitagawa Mexico S.A. de C.V.)を立ち上げており、ASCは、同国での3ヵ所目の事業会社となります。 また、プレス成形品事業については、KSCのテネシー工場にタンデムプレスラインを設置し生産を開始したほか、インドにおいて、スミキンブッサン・スチール・サービスセンター・インディア(Sumikin Bussan Steel Service Center India Pvt. Ltd.)を設立し、本年12月には生産を開始する予定で、住金物産グループとしては、プレス成形品事業の3ヵ所目の拠点となります。 【会社概要】 社 名 アグアスカリエンテス・スチール・コイルセンターAguascalientes Steel Coil Center S.A. de C.V. 所 在 地 メキシコ合衆国アグアスカリエンテス州 代 表 者 取締役社長:元二 誠司 事業内容 プレス成形品の製造 設 立 2012年2月 資 本 金 US$500万 株 主 ケンタッキー・スチール・センター 99% 米国住金物産(株) 1% (ご参考:KSC会社概要) 社 名 ケンタッキー・スティール・センター・インクKentucky Steel Center, Inc. 所 在 地 本社・工場 : ケンタッキー州ベレアテネシー工場 : テネシー州マスコット 代 表 者 取締役社長 元二 誠司 事業内容 鋼板の切断加工ならびにプレス成形品製造 資 本 金 US$800万 設 立 1996年7月 株 主 住金物産(株) 85.8% 米国住金物産(株) 11.4% 関包スチール(株) 2.8% 売 上 高 US$4,930万(2011年12月期) 従 業 員 59名 主要設備 スリッター3基、レベラー2基、ブランキングプレス1基、タンデムプレスライン 他 備 考 米国における自動車・家電関連等の需要に対応するために設立したコイルセンターで、その後、スリッター、レベラーの増設、ブランキングプレスの導入を行い、2011年12月には、タンデムプレスラインを設置し、プレス成形品事業を開始している。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |