物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■住友電気工業/インドネシアに切削工具の製造会社を設立




インドネシアにおける切削工具の製造会社の設立について













2012年3月23日






住友電気工業株式会社




 このたび当社は、インドネシアのPT.SOMAGEDE INDONESIA(以下、Somagede社)と、同国における切削工具の製造会社の設立につき、合弁事業契約を締結することを決定いたしました。




 超硬工具、立方晶窒化ホウ素(CBN)・ダイヤ焼結体工具等の切削工具は、自動車部品をはじめとする各種機械部品の加工に用いられます。
 当社グループでは、日本、欧米、アジアを中心としてグローバルに切削工具事業を展開し、自動車メーカー、自動車部品メーカーをはじめ幅広い顧客に、切削工具を提供しています。これまでインドネシア市場に対しては、タイで製造し、供給しています。
 昨今、インドネシアではモータリゼーションが進展し、現地での自動車生産の拡大に加え、自動車部品メーカーの進出が加速し、それに伴い切削工具の現地需要が伸長しています。こうした状況に対応し、同国での生産・供給体制の強化、技術サービスの一層の向上、販路の拡大を目的に、切削工具等の商社であるSomagede社と合弁で、製造会社を設立することとしました。
 新会社では、鋼、鋳物の穴あけ加工に用いる超硬ドリル、自動車部品などに用いられる焼入鋼や鋳鉄を切削するためのCBN焼結体チップに加え、自動車用アルミ部品を切削するためのダイヤ焼結体チップなど、幅広い製品ラインアップと技術サービスの提供により、インドネシア市場でのシェア拡大を目指していきます。
 なお本件は、同じ産業素材関連事業の焼結製品拠点との同時進出となり、切削工具の拡販や有利購買などのシナジー効果も発揮していきます。
以上
新会社の概要



社名
PT. SUMIDEN HARDMETAL MANUFACTURING INDONESIA(仮称)

所在地
インドネシア共和国 西ジャワ州カラワン県 カラワン工業団地

社長
未定

事業内容
超硬工具、ダイヤ焼結体工具、CBN焼結体工具の設計・製造・修理・販売

資本金
7.5百万USドル(約6億円、1USドルを80円で換算)

出資比率
住友電工ハードメタル梶F80%   Somagede社:20%

設立
2012年6月(予定)

生産開始
2013年4月(予定)

従業員数
2014年度:約100名

売上計画
2015年度:約7億円



 
・スミダイヤは、住友電気工業(株)の登録商標です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.