![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■横浜市港湾局/2012年1月コンテナ船定期航路は東日本大震災の影響もあり前年比減に |
2012年コンテナ船定期航路 2012年(平成24年)1月現在の横浜港のコンテナ船定期航路は、下表のように世界各地域との間に、91航路、100社、月間寄港数(フリークエンシ-の合計数)は394隻となっています。 前回の調査時(2011年1月)と比べて、航路数は11航路、月間寄港数は44減少しました。 東日本大震災や、為替レートの変動、欧州の金融不安など、世界経済の不安定さもあり、航路再編の動きは大きくなっています。 航路別にみると、北米西岸航路が昨年より2航路減少し、また、2航路あった地中海航路がなくなりました。アジア地域では、東南アジア航路で3航路、韓国航路で3航路、中国航路で1航路が減少しています。 コンテナ船定期航路(2012.01現在) 航 路 航路数 船社数 月間寄港数 北米西岸 7 (9) 12 (11) 44 (56) 北米東岸・カリブ 3 (3) 9 (9) 12 (12) 南米 6 (6) 10 (8) 24 (24) 欧 州 (北欧) 1 (1) 1 (1) 4 (4) 地中海・黒海 0 (2) 0 (1) 0 (8) 豪州・NZ 3 (3) 13 (14) 12 (12) 東南アジア 26 (29) 22 (28) 104 (116) 韓国 7 (10) 11 (15) 32 (44) 中国 37 (38) 21 (23) 160 (160) その他 1 (1) 1 (1) 2 (2) 合 計 91 (102) 100 (111) 394 (438) 注(1)カッコ内の数字は前回調査時(2011年1月現在)のもの。 注(2)航路の分類は指定統計の航路分類に基づき加工修正した。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |