![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■エア・ウォーター/青果物の卸売、加工及び冷凍食品等の販売を行うトミイチへ資本参加 |
株式会社トミイチへの資本参加について 当社は、2012年4月2日付けで、青果物の卸売、加工及び冷凍食品等の販売を行う株式会社トミイチ(以下:トミイチ)へ資本参加することとなりました。 今後、独自の技術ノウハウと農業分野での幅広いネットワークを有するトミイチと密接な連携をとり、更なる農業関連事業の拡大に努めてまいります。 記1.経緯 当社は2009年12月にエア・ウォーター農園を設立し、北海道千歳農場でトマト、ベビーリーフの本格生産を始めるとともに長野県安曇野市でもトマト栽培を開始し、農業事業に本格的に参入しております。 更なる事業拡大のために有力なパートナーを探しておりましたが、今回、農業用機械の設計、製造、販売を行う当社グループの株式会社ヒロシ工業を通じてトミイチとの関係が生まれました。 トミイチは、北海道地区のみならず全国の生産者とも密接な信頼関係を築き、北海道の自然の恵みを受けた旬の青果物とその加工品を中心に全国の市場に供給しております。トミイチが更なる事業拡大と将来的な発展を志向するなかで、幅広い事業領域及び全国的な物流網などのインフラを持つエア・ウォーターグループに着目し、両社の協力の可能性を協議し、目指す方向性が一致したため、今回の資本参加に至りました。2.今後の事業展開 当社は、独自の生産加工技術・ノウハウと生産者から流通加工までの幅広いネットワークを有して独自の経営モデルを構築したトミイチの経営を尊重すると共に、当社グループの全国的な物流網ならびに温度管理技術を活かしたサプライチェーンとの相乗効果を発揮することを目指して、農業事業の強化を推進してまいります。3.資本参加の概要(1)出資時期:2012年4月2日(2)出資比率:発行済株式の90%4.会社概要<株式会社トミイチ>(1)設 立 1985年(2)本 社 北海道旭川市(3)代 表 冨宅俊一(4)売上高 8,973百万円(2011 年6 月期)(5)資本金 50百万円(6)事業内容 青果物の卸売、加工及び農産資材・食品加工用機械・農作物選別機械類・冷凍食品等の販売(7)従業員数 212名(正社員52名、パート160名)以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |