物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■博多港/平成23年の国際海上コンテナ取扱量は過去最高の実績
平成23年の博多港の国際海上コンテナ取扱量,外航船舶乗降人員数(概況速報値)をお知らせします。



 平成23年の博多港の国際海上コンテナ取扱量及び外航船舶乗降人員数について聞き取り調査を基に概況速報値をとりまとめましたので、お知らせします。 国際海上コンテナ取扱量は、これまで最高であった平成20年の約76万TEUを大きく上回り、過去最高の実績となりました。 外航船舶乗降人員数は、東日本大震災等の影響により減少しましたが、外航クルーズ客船の寄港が再開した8月以降は回復傾向となっています。 なお、平成24年の外航クルーズ船の寄港数については、1月4日現在で、70回を予定しており、新たに韓国船社のクルーズ船や、これまでにない大型クルーズ船の寄港が予定されています。 ○国際海上コンテナ取扱量 約85.0万TEU(対前年比113.6%) ○外航船舶乗降人員数   約66.4万人  (対前年比 76.1%)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.