![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■丸八倉庫/売上高前年比5・9%減、経常利益は前年比3・6%増(平成23年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成23年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23年11月期 4,710 △5.9 572 △1.1 519 3.6 142 △50.122年11月期 5,006 △1.3 578 28.7 501 33.0 286 59.1 (略) (1)経営成績に関する分析 当連結会計年度におけるわが国経済は、東日本大震災の影響から経済活動は一時落ち込みましたがサプライチェーン等の復旧により景気に持ち直しの動きが見られてきました。しかし欧州の財政危機などによる海外経済の低迷により、先行き不透明感が強まっていました。当社グループにおきましても、震災により仙台営業所の倉庫が被災しましたが、早期の復旧に努めた結果、10月下旬より全面的に営業を再開しております。このような状況の下、当社グループは優良顧客の獲得に注力すると共に、物流不動産の新規開拓等、積極的な営業活動を展開しました。しかし、震災による影響は大きく、当連結経営成績は以下のとおりとなりました。売上高は4,710百万円、前年同期比296百万円の減収、営業利益は572百万円、前年同期比6百万円の減益、経常利益は519百万円、前年同期比18百万円の増益、当期純利益は142百万円、前年同期比143百万円の減益となりました。 @物流事業物流事業部門では、仙台営業所を中心とした震災の影響が大きく、また主力貸倉庫のテナントの確保に苦戦するなど、売上高は4,362百万円、前年同期比241百万円の減収、営業利益は834百万円、前年同期比4百万円の減益となりました。 A不動産事業不動産事業部門では、雑収入及び賃貸料収入等の減少により売上高は348百万円、前年同期比54百万円の減収、営業利益は167百万円、前年同期比18百万円の減益となりました。 次期の見通し国内の経済動向につきましては、円高及び景気の先行き不透明感などにより、厳しい状況が続くものと思われます。このような状況の下、当社グループは仙台営業所の復興に注力すると共に新規顧客の獲得、物流不動産の新規開拓に努め、きめ細かなサービスを提供してゆく所存でございます。通期の見通しにつきましては、売上高4,734百万円、前年同期比23百万円の増収、営業利益は664百万円、前年同期比91百万円の増益、経常利益605百万円、前年同期比85百万円の増益、当期純利益349百万円、前年同期比206百万円の増益を予想しております。(略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |