物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オリックス不動産投資顧問/三井物産グループと物流施設ファンドを組成
三井物産グループと物流施設ファンドを組成〜第一弾は「川越第二産業団地ロジスティクスセンター」〜 オリックス不動産投資顧問株式会社(本社:東京都港区、社長:菅野 敏夫、以下「ORIA」)は、このたび、三井物産リアルティ・マネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、社長:上野 博行、以下「MBRM」)と共同で、物流施設を対象とした不動産ファンドを組成し運用を開始しますのでお知らせします。オリックスグループとして、三井物産グループと共同で物流施設特化型不動産ファンドの運用を行うのは初の取り組みとなります。 本ファンドは、ORIAとMBRMが共同で投資運用を担い、オリックス不動産株式会社、三井物産株式会社および複数の国内大手機関投資家が出資する物流施設特化型のプライベートファンドです。 本ファンドは、オリックス不動産が開発した「川越第二産業団地ロジスティクスセンター」を運用対象とします。「川越第二産業団地ロジスティクスセンター」は、2011年1月31日に竣工した敷地面積34,768.45m2、地上4階建て(倉庫部分3階)、延床面積58,982.31m2の大型物流施設です。 現在は全区画をテナントに賃貸しております。 オリックス不動産は、これまでに首都圏などの大消費地への配送拠点として利便性の高い内陸型物流施設を中心に、33物件の投資・開発実績があります。 オリックスグループは、今後も、物流施設投資事業において、開発力・リーシング力を生かし、投資家のリレーション拡大および物流施設に特化したプライベートファンドの展開を進めて参ります。以 上【対象物件概要】 名称:川越第二産業団地ロジスティクスセンター 所在地:川越市芳野台三丁目5−1 交通手段:首都高「与野I.C.」から12km(車で約25分) 関越道「川越I.C.」から11km(車で約22分) 圏央道「川島I.C.」から9km(車で約17分) 敷地面積:34,768.45m2(10,517.45坪) 延床面積:58,982.31m2(17,842.14坪) 規模・構造:鉄骨造 倉庫部分3階建て(建築基準法上4階建て/中2階に事務所部分有り)         耐火構造 その他:1階両面バース 床加重1.5t/m2 梁下有効高5.5m ※3F部分7m 設計:浅井謙建築研究所株式会社 施工:前田建設工業株式会社

 
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.