![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■トーヨーカネツ/トーヨーコーケンを完全子会社化 |
トーヨーカネツ株式会社によるトーヨーコーケン株式会社の株式交換による完全子会社化に関するお知らせ トーヨーカネツ株式会社(以下、「トーヨーカネツ」といいます。)及びトーヨーコーケン株式会社(以下、「トーヨーコーケン」といいます。)は、本日開催のそれぞれの取締役会において、平成24年4月1日を効力発生日として、トーヨーカネツを株式交換完全親会社、トーヨーコーケンを株式交換完全子会社とする株式交換(以下、「本株式交換」といいます。)を行うことを決議し、両社の間で株式交換契約(以下、「本株式交換契約」といいます。)を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。本株式交換は、トーヨーカネツについては会社法第796条第3項の規定に基づく簡易株式交換の手続により株主総会の承認を得ずに、トーヨーコーケンについては平成24年2月28日開催予定の臨時株主総会において承認を受けた上で、平成24年4月1日を効力発生日とする予定です。なお、トーヨーコーケン株式は、本株式交換の効力発生日に先立ち、平成24年3月28日に、株式会社大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)(以下、「JASDAQ」といいます。)において上場廃止(最終売買日は平成24年3月27日)となる予定です。 記 1.株式交換による完全子会社化の目的トーヨーカネツは、LNGやLPGなどの貯蔵タンクの設計・製作・施工を行う機械・プラント事業と、主要子会社において仕分け、ピッキング及びコンベヤなどのマテハン設備と情報システムを融合した物流システムの開発・設計・製作・施工を行う物流システム事業を主たる事業としております。両事業とも、これら市場において高いシェアを擁する製品を確保しており、海外事業についても豊富な経験と実績を有しております。一方、トーヨーコーケンは、ウインチ・ホイスト、荷揚機、コンベヤ、バランサ、産業用ロボット等の設計・製作・施工・販売を主たる事業としており、トーヨーカネツ同様、これら市場において高いシェアを擁する製品を有しております。このような中にあって、国内市場の成熟化を踏まえた更なる営業力の強化や開発・生産体制の効率化、特に海外における生産・販売拠点の確保など海外展開のための基盤整備などに鋭意取り組んでいるところであります。なお、トーヨーコーケンは、トーヨーカネツの持分法適用関連会社(トーヨーコーケンの総株主の議決権に対するトーヨーカネツの所有割合39.35%)であり、その株式は、JASDAQに上場しております。トーヨーカネツは、トーヨーコーケンの筆頭株主としてトーヨーコーケンの経営の独自性・主体性を尊重しつつ、役員の派遣や資金の貸付などを通じてトーヨーコーケンに対する経営支援を随時行ってまいりました。両社は、経済情勢が一段と厳しさを増す中、トーヨーコーケンの成長・収益拡大を展望したとき、意思決定の迅速化と機動的な企業経営を確保するとともに、トーヨーカネツグループの経営資源の共有化などトーヨーカネツと一体化した経営体制が最善との判断で一致するに至り、本株式交換を実施することといたしました。トーヨーカネツは、本株式交換によりトーヨーコーケンを完全子会社化することで、グループの有する技術資源との融合や開発・生産・販売体制の一体化・効率化などによりグループ総合力を一層強化し、グループ企業価値の更なる向上を図ってまいります。トーヨーコーケンは、本株式交換によりトーヨーカネツの完全子会社となり、トーヨーカネツグループの経営資源を有効に活用することにより、今後の環境変化に迅速・的確に対応できる企業体力と経営基盤を構築し、アジア圏を中心とした海外展開の促進など、更なる成長を実現してまいります。このように、本株式交換により、グループの協働体制を強化し企業価値を一層高めていくことで、トーヨーカネツの株主の皆様及びトーヨーカネツの株主となるトーヨーコーケンの株主の皆様のご期待に応えてまいりたいと考えております。 2.株式交換の要旨(1)本株式交換の日程株式交換契約締結の取締役会決議日(両社) 平成23年 12月 20日(火)株式交換契約締結日(両社) 平成23年 12月 20日(火)臨時株主総会基準日公告日(トーヨーコーケン) 平成23年 12月 21日(水)(予定)臨時株主総会基準日(トーヨーコーケン) 平成24年 1月 4日(水)(予定)株式交換契約承認臨時株主総会開催日(トーヨーコーケン) 平成24年 2月 28日(火)(予定)最終売買日(トーヨーコーケン) 平成24年 3月 27日(火)(予定)上場廃止日(トーヨーコーケン) 平成24年 3月 28日(水)(予定)本株式交換の予定日(効力発生日) 平成24年 4月 1日(日)(予定)(注1) トーヨーカネツは、会社法第796条第3項の規定に基づく簡易株式交換の手続により、本株式交換を、本株式交換契約に関する株主総会の承認を得ることなく行うものです。(注2) 本株式交換の予定日(効力発生日)は、両社の合意により変更されることがあります。 (2)本株式交換の方式本株式交換はトーヨーカネツを株式交換完全親会社、トーヨーコーケンを株式交換完全子会社とする株式交換です。本株式交換は、トーヨーカネツについては会社法第796条第3項の規定に基づく簡易株式交換の手続により株主総会の承認を得ずに、トーヨーコーケンについては平成24年2月28日開催予定の臨時株主総会において承認を得た上で、平成24年4月1日を効力発生日として行う予定です。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |