物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■富士機械製造/中国に合弁会社設立
中国における合弁会社設立に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、東洋通信技術有限公司との間で中国に合弁会社を設立することを決議致しましたので、下記の通りお知らせいたします。
1.合弁会社設立の目的当社は、高信頼性、高品質でコスト競争力のある機械部品・アッセンブリーユニット等をサプライヤーである東洋通信技術有限公司と合弁にて中国で生産し、電子部品組立機・工作機械等に採用してまいります。また、将来、電子部品組立機・工作機械等の現地生産も視野に入れております。当社が持つ先端技術と合弁相手先のサプライチェーンを組み合わせ両社の強みを生かした協業事業を立ち上げ、より競争力のある製品を提供してまいります。
2.合弁会社(設立する子会社)の概要〔会社名〕 昆山之富士機械製造有限公司 (仮称)(KUNSHAN FUJI MACHINE MFG CO., LTD.)〔所在地〕 中国 江蘇省 昆山市〔代表者〕 未定〔事業内容〕 機械部品製造・ユニット等組立、電子部品組立機・工作機械等の製造、販売〔設 立〕 平成24年4月(予定)〔資本金〕 US$15,000,000.00〔出資比率〕 富士機械製造株式会社:60%、 東洋通信技術有限公司:40%〔決算期〕 12月31日
3.合弁相手先の概要〔会社名〕 東洋通信技術有限公司〔所在地〕 中華人民共和国香港特別行政区九龍観塘巧明街111号富利広場2005号〔代表者〕 楼一良〔事業内容〕 電子機器・精密加工部品製造、販売〔資本金〕 香港$5,000,000.00〔設 立〕 平成2011年7月7日〔大株主及び持株比率〕 楼一良 62.5%〔当社との関係〕@資本関係 該当事項はありません。A人的関係 該当事項はありません。B取引関係 当社は同社子会社の部品を購入しております。
4.日程取締役会決議日 平成23年12月20日合弁契約締結 平成23年12月21日(予定)合弁会社設立 平成24年4月(予定)*平成25年中の操業開始に向け、準備を進めてまいります。
5.業績への影響当該合弁会社設立による今期業績への影響はありません。
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.