![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGモータース/全国14事業所で「エコアクション21」の認証取得 |
【SGモータース】環境活動への積極的参加全国14事業所で「エコアクション21」の認証取得(2011/12/05) SGホールディングスグループで車両整備・新車販売・ボディ製造販売事業を展開するSGモータース株式会社は、このたび全国14の事業所にて環境省が定めるガイドライン「エコアクション21」※の認証を取得しました。 SGモータースは事業拡大とあわせ、環境分野においても地球規模の活動に貢献することを目的に、今年度より「エコアクション21」の取得に取り組んでまいりました。今回の認証取得に向けては、全国25ヶ所の事業所と2ヶ所のボディ製造工場の内、中核となる14事業所にて認証を取得しましたが、来期においては残る13事業所の認証取得を進めて行きます。また今回の取得に際しては、事業所ごとに内部監査員の資格取得に取り組み、計40名の有資格者を配置したことで円滑に進めることができました。 SGモータースでは環境方針を定め、全従業員が自主的・積極的に環境活動に取り組む環境を整備しています。そして地域社会との共生を目的にクリーンアップ運動の実施や、新設工場への雨水利用システム導入による水資源の有効活用、また廃油を工場内の床暖房や構内のロードヒーティングなどに活用することによる資源の循環型処理を実施しています。また事業に直結した取り組みとして、トラックボディにおいてカップ麺容器の製造過程で発生する廃材を100%利用した「ECO車体」を開発・製造しています。「ECO車体」はリサイクル樹脂素材を使用することで、従来の車両ボディに比べ、木材使用を大幅削減しており、これが評価されて2009年11月にはグリーン購入大賞(優秀賞)を受賞いたしました。今年11月には「ECO車体」をさらに軽量化したハイブリッドボディを開発いたしました。これは車体重量を軽量化することで燃料消費を抑えることが可能となり、環境にやさしい低燃費走行が可能となります。 SGモータースではこれからもより一層、環境に配慮した開発や取り組みを進め、お客さまへ安全・安心をモットーとしたサービスの提供に努めてまいります。 2011年11月22日付「エコアクション21」認証取得店 本社、本社営業部、札幌店、仙台店、埼玉店、東京店、南東京店、中京店、金沢店、大阪店、南大阪店、高松店、広島店、福岡店 ※エコアクション21全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。 認証・認定証 (新しいウィンドウが開きます)SGモータース株式会社 WEBサイトhttp://www.sg-motors.co.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |