![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■東海電子/G マーク取得トラック事業者向けアルコールチェッカー連動IT 点呼システムの導入実績100 社突破 |
100 社突破!G マーク取得トラック事業者向けアルコールチェッカー連動IT 点呼システムの導入実績のお知らせ 記 東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表:杉本 一成)は、G マークを取得している貨物運送事業者向けの『アルコールチェッカー連動IT 点呼』につきまして、最新の導入実績をお知らせいたします。 【背景】2007 年4 月に輸送安全規則の改正がありIT点呼が開始されました。その後4 年たち、2011 年の4 月1 日、G マーク取得トラック事業者向けの特典が変更となり、『車庫に出向いて対面点呼をしなくてもよい=車庫IT点呼』が実施可能となりました。当社では、約4 年前からIT 点呼システムの販売を開始し、今年に入り100 社を超えました。実際に運用していただいている拠点も約700に及ぶ勢いであり、車庫IT 点呼が解禁されたことにより、来年度には累計1000 事業所を超えると予測しています。 また、IT 点呼の実施パターンについては、大規模事業者だけではなく、1対1で実施するなど小規模事業者の導入の傾向が強くなってきました。車庫+営業所間の解禁をきっかけに、今後は、大手、中規模事業者から小規模事業者へ、という流れが強くなると当社では予測しています。今後G マーク取得企業者数の増加や、車庫や事業者間、フレキシブルなIT 点呼設計による費用対効果の実績が報告されてくるととともに、IT 点呼の導入事業者はさらに増えると当社では予測しています。詳細統計につきましては別紙をご覧ください。また、ユーザレポートについては、こちら↓をご覧ください。http://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/downloads/file/265_20111109175500_download_file.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |